
今日は、この前誕生プレゼントでもらった1,000円引きのチケットを使ってランチに行こうと思っていたら、いつもの通りお目覚めが遅いので諦めた。
爺様、夜中の2時までも何で毎晩起きてられるのか私には理解不能。
私は、10時過ぎにはベッドイン、それからスマホやiPadをゴソゴソ。大概そのまま眠ってしまう。
朝は目が覚めるなり、スマホに手が行っているから、多分スマホホ依存症だ。
お昼はご飯が沢山余っていたので、焼きおにぎりをフライパンで作った。
解凍した豚肉があったのでアスパラ巻き、タレは面倒くさいので「すき焼き」のタレを使用。
それと実だくさんのスープのおうちごはんで充分だ。

私は料理作りは好きではないが、冷蔵庫を覗いてサッとあり合わせのものを使っての短時間料理はまだできる。
但し凝ったものは片付けが大変だから絶対にやらない。
ところで岸田首相が4回目ワクチン接種後コロナに感染!ですって!
何でこのタイミングでコロナに?
とにかくワクチンの効果に不明な事が多すぎる。
ワクチンは重症化を抑えることが出来ているとかまことしやかに書いている記事を見るが、何を根拠に報道しているんだろうか?と思う。
オミクロン株は元々罹っても軽いと言われていたんだし、免疫が低下していて条件が悪ければ、死亡することもありうるだろう。
たいして歴史もなくどんだけデータを取って実験しているのか知らないけどね・・
歴史も浅い臨床試験データってどこまで信用できるのかしら?と疑問に思う。
もし岸田首相のコロナ感染が軽い症状で終わったら、「4回目を接種していたから私は軽症で済みました」って胸を張ってみんなに言うんだろうか?
それに変異株がどんどん変異しているのに国民が打っているのは同じワクチン。
そんなワクチンでどんだけ効果があるのかしらないが、・・・。
国産のワクチンはどうなっているんだろう?
だとしたらコロナの対処法は自身の免疫を高めるのが一番という気がする。
分かりやすい記事があったので良ければリンクしている記事読んでみてください。
栄養、運動、睡眠、ストレス、肥満などが免疫に与える影響については、多くの研究が行われていますが、完全にメカニズムが解明されているわけでないようです。
私がこの年でアトピーに罹ったということは免疫力が落ちているということ?
コロナワクチン接種者はあらゆる感染症に対して抵抗力が弱くなる。
こんなドクターの記事も
にほんブログ村
爺様、夜中の2時までも何で毎晩起きてられるのか私には理解不能。
私は、10時過ぎにはベッドイン、それからスマホやiPadをゴソゴソ。大概そのまま眠ってしまう。
朝は目が覚めるなり、スマホに手が行っているから、多分スマホホ依存症だ。
お昼はご飯が沢山余っていたので、焼きおにぎりをフライパンで作った。
解凍した豚肉があったのでアスパラ巻き、タレは面倒くさいので「すき焼き」のタレを使用。
それと実だくさんのスープのおうちごはんで充分だ。

私は料理作りは好きではないが、冷蔵庫を覗いてサッとあり合わせのものを使っての短時間料理はまだできる。
但し凝ったものは片付けが大変だから絶対にやらない。
ところで岸田首相が4回目ワクチン接種後コロナに感染!ですって!
何でこのタイミングでコロナに?
とにかくワクチンの効果に不明な事が多すぎる。
ワクチンは重症化を抑えることが出来ているとかまことしやかに書いている記事を見るが、何を根拠に報道しているんだろうか?と思う。
オミクロン株は元々罹っても軽いと言われていたんだし、免疫が低下していて条件が悪ければ、死亡することもありうるだろう。
たいして歴史もなくどんだけデータを取って実験しているのか知らないけどね・・
歴史も浅い臨床試験データってどこまで信用できるのかしら?と疑問に思う。
もし岸田首相のコロナ感染が軽い症状で終わったら、「4回目を接種していたから私は軽症で済みました」って胸を張ってみんなに言うんだろうか?
それに変異株がどんどん変異しているのに国民が打っているのは同じワクチン。
そんなワクチンでどんだけ効果があるのかしらないが、・・・。
国産のワクチンはどうなっているんだろう?
だとしたらコロナの対処法は自身の免疫を高めるのが一番という気がする。
分かりやすい記事があったので良ければリンクしている記事読んでみてください。
栄養、運動、睡眠、ストレス、肥満などが免疫に与える影響については、多くの研究が行われていますが、完全にメカニズムが解明されているわけでないようです。
私がこの年でアトピーに罹ったということは免疫力が落ちているということ?
コロナワクチン接種者はあらゆる感染症に対して抵抗力が弱くなる。
こんなドクターの記事も
この分では、5,6,7,8,9・・・とワクチン接種が永遠に続きそうな気がするけど。
私は、一昨日、4回目を打ちました…
確かに、10月からオミクロン対応のワクチン接種が始まるようですが…
例え、現在のワクチンの効力が薄れているとはいえ、
パンデミック状態の日本で、新ワクチン接種までに
感染し…最悪、重症化したら…と考えたら、4回目接種しとこ!…ってwww
確かに重症化したら怖いですね。
そう考えるとワクチン接種した方が良いと思いますし、何とも悩ましいですね。
私は3回目が遅かったのでお知らせがまだ来ていません。
打て打てと言っても「自己責任」で・・・はおかしいのでは? 責任を取るつもりはサラサラなし。それに、それだけ繰り返し打たせておいて、将来健康問題が起きたらどうするつもり?
だから、私は他人に迷惑をかけないために、自分が不自由・不便であっても我慢をし、絶対に打ちません!
イペルメクチンと抗原検査キッドはかかった時の為に用意しています。
ご存じかと思いますが、尼崎の長尾ドクターを信じてみたいと思います。
http://blog.drnagao.com/
この方のブログをずっと愛読しています。
長尾先生の仰ることはよくわかるのですが、周りについフラフラと流されてしまいます。
ワクチンも流されついでに3回接種しました。