今日は朝から机にべったり。
まずhighdyさんからいただいた思いがけないコメントは嬉しかった。
私はアプリからの取り込みをすっかり忘れていたのだった。
CDを焼くのに夢中になっていたころは、TWAIN機器からCD画像を取り込んでいたのに・・・。
それにJtrimにも「TWAIN機器」からの入力があったのは知っていたが、指摘されて思い出した。
まず一番にJtrimから取り込んでみたら、成功!
ペイントはグレーアウトで取り込めない。
Windowスキャンをダウンロードしてみたがこれもダメ、取り込めなかった。
まあいいかと思って今日はこれまでと思ったが、私はパソコンだけは中途半端に終了出来ないたちなので
またもや机に座り直した。
もしかしたらと思い、一縷の望みをかけてプリンターケーブルを差しこんでみたら、
どちらも画像を取り込むことが出来た。
この間までUSBケーブルがゴロゴロしていたのだけど、処分したのか1本しか置いてなかった。
その1本が役に立った。
サブ講師にLine。彼女も今朝から悪戦苦闘の末、機器から何とかスキャン出来たと言っていた。
やはりJtrimからは取り込めたが、ペイントやWindowsスキャンからは
残念なことにケーブルがなかったため取り込めなかった。
夜になってから我が家に1台だけWindows10があったので、同じことをやってみたら、
10ではWifiだけで、ケーブルを使わなくてもすべて取り込みが出来た。
機械のことは苦手だからそのよくわからないが相性はきっとパソコンにもあるのよね。
ブロ友さんから今まで役立つことや新しいことをいっぱい教えてもらった。
本当に感謝しているし、私って運がいいのよね。
だからブログはやめられない。
今回もhighdyさんありがとうございました。
さて、今週は少し忙しいので、ブログの更新はお休みしながらボチボチにやっていきます。
皆様のところには出来るだけ訪問させていただきますね。

Jtrimにありました。

ペイントにも。

Windowsスキャンからも、

きれいな人は、モノクロでもカラーでも水彩でも素敵!



にほんブログ村
備忘録・雑記ランキング
まずhighdyさんからいただいた思いがけないコメントは嬉しかった。
私はアプリからの取り込みをすっかり忘れていたのだった。
CDを焼くのに夢中になっていたころは、TWAIN機器からCD画像を取り込んでいたのに・・・。
それにJtrimにも「TWAIN機器」からの入力があったのは知っていたが、指摘されて思い出した。
まず一番にJtrimから取り込んでみたら、成功!
ペイントはグレーアウトで取り込めない。
Windowスキャンをダウンロードしてみたがこれもダメ、取り込めなかった。
まあいいかと思って今日はこれまでと思ったが、私はパソコンだけは中途半端に終了出来ないたちなので
またもや机に座り直した。
もしかしたらと思い、一縷の望みをかけてプリンターケーブルを差しこんでみたら、
どちらも画像を取り込むことが出来た。
この間までUSBケーブルがゴロゴロしていたのだけど、処分したのか1本しか置いてなかった。
その1本が役に立った。
サブ講師にLine。彼女も今朝から悪戦苦闘の末、機器から何とかスキャン出来たと言っていた。
やはりJtrimからは取り込めたが、ペイントやWindowsスキャンからは
残念なことにケーブルがなかったため取り込めなかった。
夜になってから我が家に1台だけWindows10があったので、同じことをやってみたら、
10ではWifiだけで、ケーブルを使わなくてもすべて取り込みが出来た。
機械のことは苦手だからそのよくわからないが相性はきっとパソコンにもあるのよね。
ブロ友さんから今まで役立つことや新しいことをいっぱい教えてもらった。
本当に感謝しているし、私って運がいいのよね。
だからブログはやめられない。
今回もhighdyさんありがとうございました。
さて、今週は少し忙しいので、ブログの更新はお休みしながらボチボチにやっていきます。
皆様のところには出来るだけ訪問させていただきますね。

Jtrimにありました。

ペイントにも。

Windowsスキャンからも、

きれいな人は、モノクロでもカラーでも水彩でも素敵!



ハワイの温泉から凸\(^o^)/
スゴイね。
Windows スキャンもお試しになられたのですネ!
流石に KEI さん、素晴らしい! それにサンプル画像も・・・。
ハワイの話が出ていますが、世界各地に行きましたが、ハワイはまだ行っていません。常磐ハワイアンセンターなら何度も行きましたが・・・。
highdyさんに教えてもらったおかげで、何とかクリアできました。
10で試したところ、WifiでスキャンはすべてOKでしたが、
11でペイントもWindows スキャンも出来ず、少し途方にくれましたが、思い付きで有線で繋ぐと全部スキャン出来ました。
highdyさんはお助けマンです!