先日の歯医者の定期健診で、久しぶりに小さな虫歯が見つかった。
治療はいつも最小限で済むがからいいようなものの、歯の治療はイヤなものだ。
好きな人はいないが、とにかく歯だけは大事にしないと。
妊娠中歯ぐきから出血した時、もしかして総入れ歯になったらどうしようと慌てた。
塩分の入った歯磨き粉で磨いたり、歯磨き粉に塩をつけて磨いたりしたが、
案外この方法は良かったように思う。
こけた時、前歯が少々欠けた。どうやら歯で受け身をしたみたい。
処置してもらったが、1週間ほどで処置したところが取れたので、歯医者に行ったら
「もっと深く歯を削って被せをする。」と言われてそこを逃げ出して、
現在の歯医者さんに3か月に一度、もう20年近くこの歯医者さんに通っている。
この歯医者さんは名医だった。
被せもせずその時してもらった治療まだ大丈夫で、固いものでも平気で食べることが出来る。
この歯医者さんにはいつも感謝している。
さて、迷惑コメントについて昨日アップしたが、職業柄こういうことは研究熱心になってしまう。
昨日書きそびれたが、特定のユーザーの「いいね」「コメント」「フォロー」
などのブロックできる設定があったので、
迷惑メールに困っている人がいればやってみたらどうだろう。
この設定はスマホでもパソコンでもこの設定が出来る。
アクションブロック設定(スマホでの設定)というのだそうだ。
パソコンでは、
1.編集画面をクリック編集トップから
2.表示されるメニューから「ブログ/ユーザー設定」をクリックします。
3.ブログ/ユーザー設定の「特定ユーザーのアクションブロック」の入力欄に、
ブロックしたいブログIDを入力し、 「変更を保存する」をクリックします。
※設定したブログIDのユーザーは、「いいね」「コメント」「フォロー」のアクションができなくなります。
※複数のブログIDを登録する場合は、1件づつ改行してください
※設定できるIDは最大10件です。
それと、「禁止ワードの設定」もある。
※無料版では30個まで、有料版では100個まで、禁止ワードを登録することができる。
またGooブログ(スマートエディタ)では、コメントを入れてほしくないブログは、
新規投稿の一番下の方にある、コメントの設定を許可しないに入れておくのも方法の1つだ。
これは記事ごとにやらないとダメかな。
旧ブログでは、許可する、許可しない、Gooユーザーのみ許可する,
と3項目あるのでどれか選んでチェツクをつける
今回はいい勉強になった。
では、楽しいパソコンライフを送りましょう。