![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/793c9140a1e4ac6735a0f90c4caf0740.png)
明日は授業で1日潰れるので、今日はどこかへ行こうと思い、「アレクサ、今日の天気は?」と朝から何度も訪ねているが、「おおむね曇り、今日の予報は雨です。」何度聞いても同じ答え。
お出かけは諦めようと、資料整理をやりかけた。
「JTrim」の資料は捨てずに沢山持っている。
最近ブロ友さんのオリジナルのきれいな「JTrim」で作られたフレームを見せてもらって刺激を受けているが、やっぱりJTrimのフレームは美しい。
私はもう長い間遠のいているので、できるやろか?
ちょっとやってみようかという気になった。
何か新しい作品は載っていないかネット検索してみたが、これと言って目新しいものはない。
「Yahooブログ」に作り方がたくさん載っていたが、ブログが廃止になったせいなのかJTrimの記事が少なくなった。
まあ、とりあえず何か作ってみよう。
手に取った1ページ目のテキストがが「万華鏡」だった。
これは、「Word」でも万華鏡を色々作ったしみんな面白がって次々作ってくれた。
さてPCの電源をスイッチオン!アレ、マウスが動かない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
タッチパッドもピクリとも動かない!起動した途端、フリーズ?
それとも電池が切れたのかと思ったがそうではないみたい。
USBポートからいったん抜いて挿しなおしてみると動いた。\(^o^)/
動画を見た後、シャットダウンせずにそのまま寝ていたのが原因だったのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
タッチパッドも無効になっていたので、有効にした。
有効にしておかないとこういう場合困るものね。
手抜き「万華鏡」作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0e/7dcb4b45327352eb36387052fe8e53e4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/9f48b7098d88dcb9ad2a069ea2dbdb73.gif)
1昨日は、もう1台のPCも手動で「22h2」にした。
フォルダの中身に小さなアイコンが入って中身が分かりやすくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/68/8fb21e31b8d68d075ecad285ab04cafb.png)
昨日は、セキュリティが後数日で切れる状態になっていたので、「カスペルキー」を「アンインストール」して、「Windowsセキュリティ」を有効にした。
セキュリティソフトは「eset」をすでに購入した後だったが、先に「Windowsセキュリティ」を試してみるのもいいかもしれないと思った。
「Windowsセキュリティ」は無料だし、安全だったらそれに越したことない。
私はこの若くて、カッコいいパソコン博士「TAIKI」さんのファンなのです。
【騙されるな】ウイルスセキュリティーソフトは買うな!
Windows11が「22h2」にアップグレードしたので、古いパソコンを11にアップグレードする方法が変わったみたい。
【最新版】古いパソコンをWindows11へアップグレードさせる方法【簡単】
この方、本当に優秀ですごい方ですね。
動画は分かりやすいし、見るだけでも勉強になるわ。
ブログ記事書いていたら、アレエ!雨どころかいいお天気になってきた!
「アレクサ」、私にウソついた!
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11127735.gif)
ウソではなかった。一転にわかにかき曇りものすごい雨が降りましたよ~~。
出て行かなくて良かったわ。
拗ねるから( *´艸`)