ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
LIKE father,like son.
家庭菜園、花の事
8月も最後
2006年08月31日
|
Weblog
8月も終わりですね。残暑が厳しいです。
天気が良かったので、助手を従えてデジブラしてきました。
お向かいの室蘭、白鳥大橋も肉眼で見えましたよ。
コメント (3)
日録8/30
2006年08月30日
|
Weblog
昨日から、予報は雨なのに降りません。
雨が落ちないから、ムシ暑い。
きょうは、母の検診の日。CTスキャンをとるらしい。
さて、栗おこわの準備をして出かけますか。
何日もかかって出来たバッグ。
難しくて時間が掛かったのではなく、やる気が起きなくてです
夏の疲れが出てきたのかなー???
コメント (4)
雷雨
2006年08月29日
|
Weblog
夕べは、久しぶりに雷雨でした。
稲光が写せるかと、空を眺めていたけど、
空全体が明るくなるだけだったので、
パソ開くの怖かったし、早々と寝てしまった。
木曜日に修理に出したカメラが戻ってきました。
うれしぃ~。
なんだか初めて持つような気分になった(笑)
ポーチとおそろいのティッシュカバー。
レース部分は、高級茶葉で紅茶染めしました。
コメント (6)
レンゲショウマ
2006年08月28日
|
Weblog
今朝、注文してあったレンゲショウマがやってきた。
ネットの友人が、この花を紹介していて、たまらなくなって買ってしまいましたぁ。
北限が福島あたりなので、北海道での冬越しは外では難しそう。
しっかり管理してやらないとね。
コメント (7)
日録(8/27)
2006年08月27日
|
Weblog
今朝は、少し曇っていました。
庭の草取りしなくちゃ、と思っていたのに、時間とともに晴れてきちゃった。
夕方か、違う日にしようと、先延ばしにする思いが頭の隅に・・・。
ブルーベリーが、少しづつ色づき始めました。
違う種類を植えた方が結実しやすいと聞いたので、
3本目は、同じ一粒なら大きいほうが良いと、欲張りな私は、
大実のブルーベリーを植えました
前に紹介した大時計。
一緒に並んで写してきました。身長158cmの私です。
あと何年かで90才だそうです。
shikishimaと書いてあるので、検索してみたけど、HITしませんでした。
コメント (2)
日録
2006年08月26日
|
Weblog
今日も、西日の当たる私の部屋は30度。あちぃ~。
暑くてだるいと思った、良く考えたら、昨日ミニバレーに行って来たんだ。
週一なので、次の日は疲れが取れない。(年のせいか?)
イチデジが入院したので、寂しいです
トゲトゲの葉っぱを張り出して、「あっち行ってよ」と、拗ねているみたいでしょ(笑)
コメント
秋の空
2006年08月25日
|
Weblog
きょうも暑いです。室内温度30度。
でも、夕べから涼しい風が吹き始めました。
ようやく北海道らしい残暑になりました。
今、明治大学の学生さんが、合宿に来ているようです。
いままでは、せっかく北海道に来たのに、梅雨のような天気で
ガッカリしていたと思います。
これからは、爽やかな空気を吸いながら、トレーニング出来ると思います。
今年は、ブルーベリーが豊作です。
昨日は、入道雲が出ていたのに、きょうは一気に秋の空になりました。
コメント
秋風
2006年08月24日
|
Weblog
夜になって、ようやく涼しい風が吹き出しました。
これからは、急に秋の気配が押し寄せるかも。
ベタベタしたムシ暑さから解放されそうだ。
おしゃれ工房に載っていたビーズのブタさん。
サングラスに海パンです。
これは試作品。
コメント (4)
処暑
2006年08月23日
|
Weblog
本日は処暑。
処暑の処は、治まるという意味があるそうだ。
でも、ちっとも涼しくならない。
湿度は高いし、体がだるいよ~~。
北海道らしからぬ天気が続いて、
青バラは、白っぽくなった。(気温が高いと白くなる)
青ケシは、花を付けることなく、枯れかけている。
(25度を超える日が3日以上あると、育たないと言われている)
地球温暖化の馬鹿野郎!!
車に乗らないで、歩かなきゃ駄目だよね
コメント
日録
2006年08月22日
|
Weblog
雨降りました。
少し涼しくなり25度くらい。
でも湿度が高いので、気分もスッキリしません。
カメラ、入院させることにしました。
サービスセンターに電話して、宅配引き取りサービスです。
電池、メモリーカード、レンズ、全部取り外して準備しました。
本体だけだと、ものすごく軽い。オモチャみたいだ。
フィルムの一眼レフを出してみようかと思ったけど、やっぱり止めた。
しばらくは、コンデジ生活だわ~
シクラメンの種は、どうしてこんなにクネクネするんでしょ?
土の中にもぐりたいのかな?
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
咲いた!咲いた!
視線を感じる
シモバシラ
白菜
デブニンジン
イチゴの植え替え
10月19日~庭
10月17日~庭
10月15日~庭
10月13日~庭
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3171)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
いくら/
咲いた!咲いた!
hide/
咲いた!咲いた!
いくら/
咲いた!咲いた!
いくら/
咲いた!咲いた!
いくら/
咲いた!咲いた!
hide/
咲いた!咲いた!
いくら/
咲いた!咲いた!
ruby's paw/
咲いた!咲いた!
いくら/
視線を感じる
ruby's paw/
視線を感じる
カレンダー
2006年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について