LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

シコタンソウ

2012年05月31日 | Weblog
きょうは、暖かくて半袖でもいいくらい。

シコタンソウが咲き出した。
ソバカスがハッキリするのは、もうちょいかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエールさん

2012年05月30日 | Weblog
切り花にした。
これからは、栄養が成長に回るはず。早くツル出せ!ピエ-ルさん。
こんな花が、わさわさ咲くのは、何年後だろ?!






氷出し緑茶。
ごえちゃんから貰った新茶で作りました。
暖かいお茶が飲みたいときは、これを暖めてみようかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全道的に晴れ??

2012年05月30日 | Weblog
曇っていて寒いんですけど・・・(笑)

アポイさん、咲き出した。


我が家のライラックは、間延びして咲く。
こう言う種類なのかな?
誕生祝いに姉ちゃんに買って貰った(買わせた)ので、あまり文句は言えない(爆)


折れた枝を、何気に土に挿しておいたら、根がついちゃった。
おまけに10cmくらいなのに、蕾も付いている。
あんた誰? シチダンカさん??
これ以上増えても、植えるとこと無いんですけど~~~~~!!!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラ冷え

2012年05月29日 | Weblog
なんだか寒いね。
遅咲きの我が家のライラックも、ぽつぽつ咲き始めた。
写真を撮るのを忘れた。

いつの間にか、日当たりの良い部分が咲き出していた。
クレマチスモンタナ
(nagaさん、待っててや~)


草取りをして咲いていることに気がついた。
草の生える庭は、私のテリトリーじゃないので、良く見たことがなかった。


ミヤマオダマキも


ヤマシャクヤク
花粉をつけておいたけど、種が出来るかな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらびちゃん

2012年05月28日 | Weblog
お友達から、ワラビを戴きました。
ただ今、めんつゆのお風呂に浸かってま~す。
楽しみだわん。
ダニが恐くて、もう採りに行けない(爆)



昨日とは、打って変わって寒い。
ストーブを点けてます。およよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀田半島一周

2012年05月27日 | Weblog
そうだ!サクラソウを見に行こう!!
て事で、出かけてきました。
運転手は君だ!で、私はダラ~っと乗ってました。

途中にある石崎地主海神社(いしざきじぬしかいじんじゃ)
確か、今日まで桜まつりだったと思ったけど、どうだったかな?
桜は終盤だったけど、いももちを食べたり、アスパラを買ったり。
神社も参拝して100円で願い事しちゃった(笑)
おみくじを引いてみました。大吉だって^^
パワーストーンは、オニキスだった。


目的のサクラソウ。
検索したら、一週間前が満開だったが、咲いていました。


ランチは、ピンク色のかわいい建物で「Surf Side」と言うところ。
チーズケーキとコーヒーが、めっちゃ美味しかった。

更にズズっと進み「縄文文化センター」に寄りました。
写真を写しても良いなんて思わなかったので、カメラの設定をしていなかった。(フラッシュは駄目)
これは、ポストカードの一部です。


有意義な一日であった。
hideちゃん、ありがとう。ペコリ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海へ山へ

2012年05月26日 | Weblog
天気が良かったのでデジブラ。
風が強かったので、体が揺れる揺れる。
カメラもめっちゃ調子悪い。

それでもトビの面白い写真が撮れた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!

2012年05月26日 | Weblog
天気は良いけど、ちょっと風が冷たい。
春の花が終わり、移行時期で寂しい庭。

蕾のものが多い。

アポイクワガタ


シコタンソウ

鉢から溢れそうな状態。
花が終わったら、植え替えてあげないと。
地植えで、好きなだけ広げてあげられたらいいのに。


チシマフウロ。咲いたら、お初です。


ヤマシャクヤク(白)もうすぐだね。


ミヤマオダマキ。


金柑たまたま。なかなか大きくならない。


ミカン。大きい物で1cm強。カイガラムシと奮闘中。


もう駄目だと思ったお茶の木。芽が出てきたみたい。


ツタバウンラン。
どこから来たのか、我が家のグランドカバーになってます。


ひとつ残したピエールさん。


ふっかけすみれ。
放置しても、毎年、綺麗な花が咲きます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッド・アイデア

2012年05月24日 | Weblog
TVで、アブラムシはキラキラ光る物が嫌いなので、
アルミホイルを丸めて、鉢の上に置きましょう・・・。と
置いただけでは風に飛ばされるので、こんなものを作ってみました。
100円ショップとか、コンビニの弁当に付いてくるプラスチックのスプーンやフォーク。
これにアルミ箔をくるくる巻いてみました。
これを土に挿しておきます。
アルミの玉を置く時点で格好良くないのですが
他人に見せるようなお庭じゃないから、これでいいのだ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2012年05月23日 | Weblog
7種のうち5種がちょっと出てきた。
明日から暖かくなるらしいから、もっと期待(笑)


まだまだ桜、咲いております。
きょうは、最高気温12℃だもんね。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする