LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

走ってみました

2012年01月30日 | Weblog
午前中はとても良い天気。
雪掻きも無く「これは鳥見だな!」とわくわく。
が、月曜の午前中は、特に忙しい。
早めに昼ご飯を作り、いざ出発!と思ったら曇ってきた。(やっぱりね)


光量足りねぇ~
オジロワシさん居た。




寒さで川が、こんなに凍っている。
この辺じゃ餌が獲り辛いのか、ワシの姿が少ない。


カモメを撮りに漁港へ。
河口の方が沢山居るけれど、雪で辿り着くのが大変なのだ。
これセグロカモメかな?数羽しか居なかった。


海の向こうは、とても天気が良さそうだ。
羊蹄山もクッキリ。


今は、何が捕れているのだろう?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切手シート

2012年01月29日 | Weblog
久しぶりの更新です。
毎日、雪掻きに終われ、ブログネタも無く、そんなこんなで更新無しでした。
昨日は、久しぶりに雪かきが無く(やろうと思えばあったが、見て見ぬふり)
一歩も外に出ず、ネギ入れ(???謎)制作に没頭しておりました。

年賀はがきの当選番号が発表になったことを、すっかり忘れていました。
実家の母に言われて、ネット検索。
例年通り、切手シートが当たっておりました。
しかし、2つ番号が有るのに、これって・・・・(苦笑)




きょうは、息子の誕生日。
何か食べたい物は有るか?と聞いたら、
何も無いと言うので、普通のご飯で終わりにします(笑)
息子よ、誕生日おめでとう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不発

2012年01月18日 | Weblog
久しぶりの晴れ!!
いざ!!鳥見に。
あー、だけど、不発だった。
ワシもハクチョウも居なかった。
天気が良かったので遠出したのかな?(笑)

きょうは「か」の付く鳥ばかりだった。
カケス、カラス、カモメ、カモ

「お」の付く鳥が見たっかたなぁ。
オオワシ、オジロワシ、オオハクチョウ。

笹の葉に付いた結晶でも撮れないかと、
マクロレンズを付けて行ったので、こんな写真。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪掻き大臣

2012年01月16日 | Weblog
春が来る前に、辞任したいです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うふ

2012年01月15日 | Weblog
↑オバチャン、キモイぞ!!(笑)

お友達がプレゼントしてくれた。
毎日、雪掻きしているご褒美かな?(爆)
かわいいエコバッグです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会

2012年01月13日 | Weblog
前回、飲みに行ってから、かなり経ったので、
新年会やるよ~って声を掛けました。
結局、私が纏めるのね。



同級生の居酒屋なので、やりたい放題、言いたい放題。
きしめん鍋と湯豆腐が食べたいねって。
じゃぁ、一緒にして貰おう!!
「きしめん鍋の中に豆腐を入れて下さ~い」・・・あははは。
本日も、サービスのてんこ盛りで帰ってきました。
どうもご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぁ~、ひぃ~、ふぅ~

2012年01月13日 | Weblog
↑ ワタクシの タメイキと、ヒメイです。
まぁ、よく降ること。
連チャンの雪掻きに疲れました。
今夜は女子会(???)だってのに、嫌や嫌や。
こんな事をしていないで、頑張ろうっと(泣)

※「へぇ~」とか「ほぉ~」とかのコメントは要りませんよ(爆)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日録

2012年01月11日 | Weblog
冷えました。
雪掻きしていたら、顔がバリバリになりました。
ここ5日くらい、調子が悪かった。
病院に行って薬を貰って来た。
風邪薬、整腸剤、薬局お勧めの栄養ドリンク。
どれが効いたんでしょう?ぷぷぷ

友達から送られて来た富士山の画像。
1月だというのに、雪がほとんど有りません。
冬は、頭が真っ白なはずなのにね。
やっぱり地球はおかしいのか?


我が家に来て、もう何年にもなる「子宝草」
蕾が出ました。
幸来花やマザーリーフと同じ仲間なので、
似たような花が咲くんだろうけど、開くのが楽しみ。


最近、自分の部屋で珍しくTVを見た(笑)
さんま・玉緒の夢叶えます・・・そんなタイトルだったような・・・
自分の夢をハッキリ言える子は、やっぱりしっかりして居るんだね。
きちんと感想を述べ、夢を叶えてくれて人に感謝の気持ちを伝えることが出来る。

私なんか、生まれてから、この年になるまで、
夢を持つどころか、何も考えずに生きてきた。
立派な人も居れば、私のような人も居る。
世の中、+と-で成り立っているから、
これでいいのだ、うん、きっとこれでいいのだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマちゃん

2012年01月09日 | Weblog
つまらない話で、すみません。
カレンダーの挿絵ですが、ヤマちゃんに見えてしょうがありません。
ただ、それだけです。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福ちゃん

2012年01月07日 | Weblog
「今日来い!」と言うhideちゃんからのお誘いがありました(笑)
予報では、良い天気じゃなかったのに、ずっと晴れて気持ちの良い日だった。

寝不足のボンヤリ頭と霞んだ目では、いけませんなぁ。
コガラのお尻


カケスは枝被りのお尻


コゲラは2羽も居たのに、左の幹にピントが合う始末


でも、キツネさんが相手をしてくれた。


そして、なんと言っても、フクちゃんに会えた事!!!
お誘い、ありがとうございました。


ただね、残念な事が。

最近、クマゲラが戻って来たらしい。
しかし、近くで取りたい一心から、
規制のロープを超えて入り込む人が居るんだって。
子育てのクマゲラに近づき過ぎるカメラマンが居るということで
規制のロープが張られてしまった。
もう何年もそこには来なくなっていた。
ようやく戻ってきたのに、また同じ事をする人が居るんだね。

フクロウのところにも、巣穴近くまで歩いて行った足跡があった。
同じ人かもしれない。
大きく取れば良いってもんじゃないし、
自分さえ良ければ良いって、どうなの?
もう少しマナーを持って、カメラを楽しみたいもんだね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする