LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

真っ赤な太陽

2014年03月25日 | Weblog
さすがに、お彼岸が済んだら、暖かいです。
雪解けも進んでます。
でも、風がチベタイ。

買い物帰りに、大きな真っ赤な夕日を見つけた。
途中で止まろうかと思ったが、家へ帰ってゆっくり撮ろうと思った。
あれあれ、色が薄れてピンク色になってしまった。
夕日は、あっという間に色が変わるよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花

2014年03月21日 | Weblog
この間、お寺さんにお茶を出す時の、茶碗を買いに行った。
姉も一緒だったので、他の物も物色(笑)
私が梅の花が好きだと言ったのを覚えていて、
梅の花の付いた急須を、誕生日プレゼントとして、買って来てくれた。
お茶の出具合を試すために、二人でお茶を飲んだ。ぷぷぷ。
それで、急須の画像は無し。
梅の花の彫りが入った茶さじも付けてくれたので、撮ってみた。
姉ちゃん、ありがとーーーー!
(誕生日は、来月ですけど・・・・)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動中

2014年03月17日 | Weblog
息子の引っ越しで札幌に向かっている途中
樽前山、頂上にプリンを乗せたような珍しい山です。とアナウンスあり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17回忌、無事終了

2014年03月16日 | Weblog
11時から読経、お墓でお参りを済ませたら、丁度12時。
注文してあった、お弁当を受け取り、実家でお食事会。

実家の墓は、義兄が雪かきをしてくれたので、ありがたくお参り。
婚家の墓も行ってみたが、腰までありそうな雪。
お花をおげることも出来なかった。
雪が溶けたら、お参りに行きましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責任者

2014年03月15日 | Weblog
食品衛生責任者のプレートが来た!
手に入れたのは、いいけど、何の目的もありませーん。

息子の茶碗を割ってしまったので、出かけたついでにニトリを覗いてみた。
新社会人になる子、学生さんで親元を離れる子、と思われる家族で賑わっていた。
夢と希望に満ちあふれていて、いいなぁ~。

沼にも寄って、お米を買ってきた。
大沼inと共に、天気は荒れ模様。
流石だ!と褒められた(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備!準備!

2014年03月14日 | Weblog
日曜日は、父の17回忌である。
明日は、函館まで用事が有るので、本日準備。
午後から、半日費やした。
母は「あたしゃ、もう何も出来ないから、あんた達で頼むよ」と言っておきながら、
横から、口を・・・・出す!出す!
なるべく、はいはいと言うようにしているが、
ついつい「だから!」を連発(爆)
早く、3月が終わって欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お講さん

2014年03月13日 | Weblog
毎月13日は、お寺で「お講さん」が行われているらしい。
友達に誘われて行って来ました。
お講さんに参加したかった訳ではありません。
すみません、まったく信心が無いもので・・・・。

納骨堂の下見に行って来たんです。お高いものですねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこくじ

2014年03月11日 | Weblog
おみくじを振ってみた。



まぁ、こんなもんでしょう・・・ぷっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の兆し

2014年03月06日 | Weblog
毎年やってくる春の吹雪。
湿った雪が降っています。

なんか、1番酷いときに買い物に出てしまったようだ。
またホワイトアウトに遭遇(泣)

もうすぐ、お彼岸。
春はやってくるはず(笑)

家の中の花達は、芽吹き初めている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生三月ひな祭り

2014年03月03日 | Weblog
もう3日ですね。

ようやく、人の住む家らしくなりました。
しかし、息子の引っ越しと、おじーちゃんの物置に預かっている物、
借家に預かっている、植木鉢。
これらを運び込まないと、何とも言えません。
今まで、大きな家で贅沢に暮らしてきたなぁと実感(笑)

寒さは戻ってきたけど、日差しが有るので、雪解けが進んでいます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする