LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

疲れた

2006年08月11日 | Weblog


3日間の札幌もあっという間に終わり。寂しいー(笑)
主婦の仕事がたんまりと(泣)
また顔も痒くなった(やっぱりストレスか?)
歯医者さんも、取りあえず治療は終了。あー、良かった!

札幌で遊んでいるうちに、ニオイバンマツリがすっかり色変わり。
薄紫の見ることなく、すっかり白になっていた。

きょうは、気温は少し低いものの、湿気が多く、どんより。
これはこれで、うっとおしい天気だ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日

2006年08月11日 | Weblog


2回目のオープンキャンパス参加。
朝、息子だけ電車に乗せてやる。
私は、友達を呼び出してショッピング。うへへ。
でも暑いから、建物の中か、モグラのように地下を移動。
この日は、ホテルから駅までの数分間だけ外だった。

荷物が多くなったので、アフタヌーンティで
大きなショッピングバッグを、お買い求め~。
お茶もして来ました。
アフタヌーンティの窓から見える、札幌駅前付近。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9日

2006年08月11日 | Weblog

今日一日フリーなので、息子と北海道近代美術館へ行く。
暑い中、文句も言わず着いてきた。

気温は32度ちょっとだったらしいが、アスファルトの照り返しもあり、
鉄板の上の焼き肉状態(爆)
地図をうろ覚えで行ったので、間違って、医大に出てしまった。
暑い中、余計な労力を使ってしまった。

鑑真和上展。
神社仏閣仏像に興味があるわけでは無いが、
教科書の中でしか見たことのない、仏像や巻物、等々、
実際に質感、大きさを感じることは、見て損は無いなと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日

2006年08月11日 | Weblog


オープンキャンパス参加の為、朝一のJRで出発。
駅に着くと、スクールバスが迎えに来ていた。
息子は体験に、私は保護者説明会。
とにかく暑い。
建物から出るとクラっとする(笑)

札幌に居る間に、カメラの掃除をしてもらおうと、カメラ屋へ。
ところが、当店では、そのようなサービスを行っておりません。
お受けしますが、メーカーに送るので、
直接お客様が連絡を取った方が良いと思いますと。
サービスセンターの番号を調べてくれた。
せっかく重たい思いして持っていったのに、ガッカリ。

夜は息子の希望で「ハゲ天」の天ぷらを食べた。
美味しかったよ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですねー。

2006年08月07日 | Weblog


きょうは、湿度が高いような気がする。
歯医者さんは、虫歯の治療は終わった。
暑さの汗もあったけど、緊張の汗もあった(笑)

今度は萼関節の治療。
私が思うに、筋力が衰えているから、上あごが下あごに乗っかるんであって、
歯を食いしばっているのでは無いと思う(笑)
変顔して、顔の体操をした方が良いかも(>_<)

ニオイバンマツリが咲きました。
とても良い香りがすると聞いて購入したんだけど、
なんだか、良い香りと言うより臭い!(爆)
私好みの香りじゃなかった(悲)
散るまでに色の変化があるようなので、それを楽しむことにします。

明日から3日間、札幌です。
携帯からアクセスできますが、
コメントを付けられても、新規投稿が出来ないみたい???
帰ってきたら更新したいと思います。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日2

2006年08月06日 | Weblog


きょうも暑いです。
夕べ遅くまで掛かって作った、ビーズドール。
こんなもんに、すごい時間が掛かった。
巾着の紐止めになる予定ですが、さてどうなることやら。

今日は、8月恒例の「牧場まつり」
暑いから、遊ぶ人もスタッフも大変だろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日

2006年08月05日 | Weblog


今日も暑くなりそう。でも昨日より爽やかな感じ。

ニオイバンマツリの蕾が出ました。
春早くに苗が届いて、一度葉っぱが落ちてしまったので、
今年の開花は諦めていたんですが、蕾を発見して、嬉しかった。
でも、さすがに2個だけですけど

また昨日から、顔が痒い。
これ本当に、マンゴーアレルギーかな?
こんなに長いこと治らないなんて。
更年期で、化粧品が合わなくなったとか・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうも暑い

2006年08月04日 | Weblog


つい2~3日前まで、いったい暑い夏はいつ来るんだ!と言っていたのに、
暑くなったらなったで、「暑すぎる」と文句を言う。勝手なものです。
でもいきなり寒い日から、28度の日が来たら、体が大変なんです。
こんな暑い中、ミニバレーの練習はあった。あぢがったぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの夏休み

2006年08月03日 | Weblog

きょうは、少し暑くなりそうです。

長男は自動車学校。今日は入校式ということで、
8時半から4時くらいまで掛かると言われたので
お弁当持って、自転車で出かけて行きました。

次男は、オープンキャンパス。
函館から札幌まで、参加したい子供をバスで拾って行ってくれます。
ホテルに宿泊。至れり尽くせりです。

三男は歯医者へ

三男は、昨日は眼鏡屋さんにも行って来ました。
身長がグっと伸びると、視力も落ちるんだそうです。
中学生だし、まだ伸びるよね。兄ちゃんを追い越すのかなー??
そのメガネ屋さんにある大時計。2Mくらいあります。
大正か昭和初期の物かな?今度行ったら聞いてみよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい夏です

2006年08月02日 | Weblog
長袖の薄いブラウスを羽織っていますが、風が冷たいです。

ベランダで良い香りを放っているシクラメン2鉢。
シクラメンを、こんなに長生きさせたのは初めてです(笑)

朝の水やりに出た時に、ベランダの物入れに止まっていた蛾。2cm位。
夏なのに、こんな毛皮を纏って、先取りですねぇ(爆)
「スカシバガ」の仲間らしいが、特定出来ず。








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする