LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

穀雨

2007年04月20日 | Weblog
きょうは、予報通りの雨。
穀雨に雨が降ると、その年は豊作になるんだって・・・と
実家の母が新聞に書いてあったと言っていた。

お取り寄せした、バウムクーヘン苺と抹茶入りリーフパイ。
とても美味しいです。

羊の出産ラッシュでキリキリ舞のやまんばさんを
陣中見舞い(?)してきた。
子羊、かわいかったよ~~(^_^)






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの花

2007年04月19日 | Weblog
北斗市にカタクリの花を見に行ってきました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容室へ

2007年04月18日 | Weblog
入学式前にパーマを掛ければ良かったのに、
忙しさにかまけて、延び延びになっていた美容室。
ようやく予約を入れて行ってきました。
今時、小学生でもしないような、ショートカット状態だった。
少しは、お姉さんらしくなったはず(笑)

とっても天気が良かったので、ヤチブキの様子を見に行ってきました。
2~3輪咲いていました。まだまだまだと言ったところ。

羊蹄山も駒ヶ岳も、良く見えていました。
畑の緑も増してきましたね(^^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースディ

2007年04月17日 | Weblog
きょうは、誕生日!
メデタイ誕生日!(^^)

気温も高く(家の中25℃)お日様も出ている。
さすが、私の誕生日だ!(爆)

何を思ったのか、今朝は、家の周りの掃除をしちゃったよ。
こんな事をして、雨でも降らなければ良いが。あははは。

お友達から、プレゼントを貰いましたぁ。
ニワトリさんのところが蓋になっている。
かわいい小物入れです。
私のハートを入れておこう!(バク・バク・大和田獏)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間の始まり~

2007年04月16日 | Weblog
昨日より気温は上がった。青空も見えている。
でも、まだまだ寒い(>_<)

ようやく、進学祝いのお返しが終わりました。
学校に行き始めて1週間にもなるのにね。
でも今回は、ハプニング有りだったので、勘弁してもらおう。
あとひとつ、学ランを貰った人のお礼が残っている。
長男の年金の手続きも済ませた。

庭には、オオイヌノフグリもタネツケバナも咲いている。
なかなか写すチャンスが無い。
早く暖かくならないかなー?!

お下がりのマークⅡ型おベンツ(笑)がやってきた。
しかし、小回りがきかないので、お悩み中。
やっぱりスターレット型BMW(大笑)が良いかなー?

きょう、誕生日プレゼントを貰った。(まだ早いっちゅうの)
片面には{良き事、いっぱいありますように}
もう片面には{あしたは、あしたの良き事が}
と書かれています。

先日、友達から、3日も早いお祝いのメールが届いた。
日にちがハッキリしないけど、おめでとうって。
みんなで私を早く年寄りにしたいんだな!(爆)

同じ誕生日の友達がいて、
明日、誕生日だねーって言ったら、
「いくつになるんだっけ?」って、笑いました。
こんなに生きてこられたと、感謝する日らしい(^_^)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日なのに

2007年04月15日 | Weblog
天気は回復してきたけど、まだどんより曇り空。
デジブラするような天気じゃない。
最近は、デジカメばかりで、デジイチは冬眠中(笑)

みかんの花が咲きました。
私には咲かせることが出来ないかな?と思っていたけど、
白いかわいい花が4つ付きました。
虫もいないこの時期、人工授粉か?どうすれば良いのかな?
筆で?綿棒で?・・・何かやってみようっと。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は?

2007年04月14日 | Weblog
風は止んだものの、雪混じりの雨。
春は、どこへ行った???

札幌最後の日。
寝てばかりいた息子を、外の空気に当てるため、お昼ご飯は、近くの食堂へ。
ホームセンターの駐車場にいつの間にか出来ていた。
まだ、開店したばかりらしい。店の外観を写すの忘れた。

お盆を持って、好きなおかずを取り、最後に会計。
ハーベスター八雲に入ったことがある人は、
あれの、おふくろの味バージョンと思っていただけると、解ると思う。
大きなお釜で炊いたご飯が売り物らしい。
息子も、たまにあそこで贅沢して欲しい(^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日録

2007年04月13日 | Weblog
荒れ模様。
低気圧が通るらしくて、風、雨共に強い。

画像は、昨日の買い物。
最終で帰ろうと思ったが、せっかく札幌に居るのだからと思って、
友達を呼び出して、ちょっとだけ、お茶してきた。
アフタヌーンティーで眺めていたら、
「息子の看病をしたご褒美に買ったら」と言われて
「親だもの、息子の看病は当たり前でしょ」と答えたが、
それもそうかな?なんて都合良く解釈して、キャニスターを購入。
隣の棚に並んでいた、ひつじボール。
少し大きめの、お昼寝枕のような羊と迷ったけど、こっちにした。
手触りが良くて、癒しグッズなんだろうな。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅

2007年04月12日 | Weblog
長男の熱も下がり、ようやく帰宅。
札幌に居たときは楽だった。
帰ってきたら、山のような洗濯が待っていた。
学校に出す書類も有り、きょうは、もう寝る(^_^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2007年04月09日 | Weblog
本日、高校の入学式。
朝は濃霧、予報では雨。そして雷注意報が出ている

今朝は霧だったので、あちこちに雫が!
ハコベもオオイヌノフグリも咲いている。
ゆっくり写す時間がなーい

初めて使ったアングルファインダー。
慣れないので、ピントが合わせられない・・・やれやれ。
カタクリの時期までに練習しなくっちゃ。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする