LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

ブルーベリー

2018年08月14日 | Weblog
ブルーベリーを収穫しに行くと、
こう言う傷ついた実が、時々見られる。
鳥が突いたのか?
鳥なら、一粒持って行くんじゃないか?と不思議に思っていた。

今朝、見つけた!
スズメバチがやって来ていた。
怖いので、遠目から観察。
これが、一番甘い香りのする美味しいやつなんだろうな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取り頑張りました

2018年08月12日 | Weblog
蒸し暑さも、随分と無くなり、気温も25℃くらい。
今回は、ちゃんと帽子を被り、長袖も着ました。
夢中になってやっていたら、なんと2時間強。
珍しく汗を搔きました。

小鳥用の餌が溢れて咲いたヒマワリ。


ジャガイモの実を発見!
ミニトマトにソックリだね。
毒があって、食べられないらしい。


ネジバナが咲き出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団十郎様

2018年08月06日 | Weblog
一番花が咲きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年08月03日 | Weblog
ヤマハハコ
ハナアブが、沢山来ていた(ボケているけど写っているよ)


種を貰った「ツクシマツモト白花」咲いてくれた!


野州ハナゼキショウ


キキョウ


紫銀カラマツソウ


ルコウソウは、咲き進むと反り返るんだね。


激辛トウガラシ


アカモノ&シロモノ


朝顔。Q様シリーズがボチボチと。
濃紫色の朝顔も。


ネジバナは、もう少しで開花
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする