以下引用 飯能市 2017年06月27日 https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/2245
飯能市聴覚障害者支援事業がスタートします!
飯能市は、聴覚や言語等の障害がある方へ、より円滑な行政サービスの提供を可能にするため、飯能市聴覚障害者支援事業(窓口支援および代理電話支援)を、平成29年7月3日(月)から開始します。
実施する「窓口支援」は、遠隔手話・筆談・音声認識機能を備えた専用のタブレット端末を使用し、窓口でのコミュニケーションの円滑化を図ります。また、「代理電話支援」では、聴覚や言語等の障害がある方が、スマートフォンやパソコンなどのテレビ電話機能を使い、市や市の施設へ即時に電話連絡することが可能となります。
【タブレット端末配置窓口】 障害者福祉課、市民課、総合福祉センター(各窓口の開庁時間にご利用いただけます。)
ーーーーー
画期的なサービス導入ですね。素晴らしい(≧∀≦)
飯能市聴覚障害者支援事業について利用解説動画があります。見てくださいね。
ーーーーー
関連記事