射水市聴覚障害者協会

障害者もあたりまえに地域で暮らしていけるまちをめざして…
日々の取り組みや聴覚障害者に必要な情報をお伝えしていきます。

【ろうを生きる難聴を生きる】 「故郷の手話を守りたい」 <字幕スーパー>

2018年12月14日 | テレビ放送

  

NHK Eテレ  https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/rounan/789/

瀬戸内海に浮かぶ愛媛県・大島の宮窪町に、聞こえる人(聴者)もろう者も関係なく、手話で会話してきた珍しい地域があります。この手話は、他の地域にはない独自のもので、障害者の概念を覆すものとして、国際的にも注目されています。しかし、近年、使い手が激減。存亡の危機にある中、故郷の手話を守ろうと奮闘する地元出身のろう者矢野羽衣子さんの活動を追います。

2018年12月15日(土) 午後8時45分 〜 午後9時00分 アンコール放送