2月のお知らせ
寒の戻りの激しい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、下記通り「いみず手話サロン」を開催します。
皆さんの参加をお待ちしています。
「3つの密(密閉・密集・密接)」の回避、マスクの着用、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒や咳エチケットの励行などを協力してくださるよう、よろしくお願いします。
2月9日(火)
午後2時00分~4時00分
救急薬品市民交流プラザ 研修室
※楽しいレ手話クリエーションを行います。
2月27日(土)
午後2時00分~4時00分
救急薬品市民交流プラザ 和室
☆教養講座「茶道教室」
講師:河内正治氏
参加費 300円
茶道を通じて、お辞儀の仕方、お菓子やお茶の頂き方などを学び、おもてなしの心に触れてみましょう。
マスクの着用も忘れずにお願いします。
風邪気味の人、咳を出る人は参加を控えるよう、よろしくお願いします。
令和3年3月の予定
① 3月 9日(水)レクリエーション交流
② 3月27日(土)健康体操教室 《予定》
14時00分~16時00分 救急薬品市民交流プラザ
※内容などによって変更することがあります。