YouTube Si Imizu 2019/10/15 公開
https://www.youtube.com/watch?v=VKF9jJfJVjw
富山県射水市 市長定例記者会見(令和元年10月8日(火))
テレビ広報いみず 10月14日(月)~20日(日)放送
ーーーーー
会見の資料はこちら。
http://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=28180
YouTube Si Imizu 2019/10/15 公開
https://www.youtube.com/watch?v=VKF9jJfJVjw
富山県射水市 市長定例記者会見(令和元年10月8日(火))
テレビ広報いみず 10月14日(月)~20日(日)放送
ーーーーー
会見の資料はこちら。
http://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=28180
NHK Eテレ https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/rounan/961/
「こんな楽しく障害者とつながれたイベントはない!」いま体験型コンテンツとして注目を集める謎解きイベント「異言語脱出ゲーム」。聞こえない人と聞こえる人が手話などの知識が必要な謎を協力しながら解き、楽しみながらコミュニケーションしあう仕掛けだ。謎を作るチームを率いるろう者の菊永ふみさんは、仲間とともに今夏を目指しNHKと「テレビ版異言語脱出ゲーム」を制作中。その挑戦を追う。
2019年10月11日(金) 午後0時45分 〜 午後1時00分アンコール放送(再)
今年も日頃お世話になっている新湊ロータリークラブの皆さんと一緒に、合同ボーリング大会を開催することとなりました。
男女別個人、キッズの対抗とし、賞品もたくさん用意しております。ぜひ参加して下さいますよう、お願いします。
たくさんの参加をお待ちしております。
日 時 : 2019年11月9日(土) 午後19時スタート(受付は18時30分~)
場 所 : クァトロブームアミューズメント小杉(小杉駅南 / 射水市三ケ2602)
会 費 : 射聴協会員、射水市内の手話サークル会員、新湊ロータリクラブ会員、射水市手話奉仕員養成講習会の受講生
大人 1,500円 中学生まで 1,000円 (靴代 無料)
(上記以外の方は非会員とし、参加費は300円UPとします)
締切日: 2019年10月31日(木)まで ※先着40名とします。
申込受付はこちら→ メッセージを送る (氏名、住所、年齢、所属)
※賞 品 (男女別)1位~5位、10位、15位、BB賞
〔参加人数により変更することもあります〕
※ハンデ 50歳以上(1G=10点) 60歳以上(1G=20点)
※キッズの部は年齢と技術に合わせてハンデをつけます。(最高30点)
ーーーーーーーーー
NHK Eテレ https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1166/
2019年10月9日(水) 午後8時00分 〜 午後8時30分
全く新しいタイプの体感謎解きゲーム「異言語脱出ゲーム」前編!耳が聞こえない ろう者4人と聞こえるタレント4人のチャレンジャーが、手話や音声を使った謎がちりばめられた館から協力して脱出する。視聴者もクイズや謎解きにチャレンジ。謎を作るのは、若い世代のろう者と聴者からなる「異言語Lab.」のメンバー。10/12の「ろうを生きる難聴を生きる」とコラボ、2日に渡ってゲームのドキュメントをオンエアする。
下記のイベントに「手話通訳」「要約筆記」が付きますのでご案内します。
ーーーーー