本日は晴天なり・・一頃マイクのテストで発する言葉でしたがまさしく朝から晴天であります。
晴天でも寒くてたまりません。
取りあえずいつものひと上りで身体を温めました。
その後は土日の陽気で一気に咲いたであろう岡本公園梅林へ。
遅咲きの電話ボックス上の梅も咲き始めています。28日の梅まつりまで持つだろうかと心配するほどになってしまいました。
その後は相方さんに連れられて芦屋川へ。
開森橋はH26年から橋梁の架け替え工事を行っています。
歩道用の開森橋は現状ですね。
そこから見える白い建物。
ヨドコウ迎賓館の雛人形展を見に行くそうです。ヨドコウ物置しか知らない自分。
ライト坂を上る途中にヨドコウ迎賓館があるのは知ってますが中へ入るのは初めて。
雛人形展(2/13~4/3)が始まったばかりです。
門から直ぐにトイレがありますが、館内はトイレが使用できないのでここで済ませないと・・大変です。
係の人が居られたので自転車はどこに置いたらいいか尋ねると、そこらへんでいいそうです。
入り口に近いそこらへんに置きました。
凄い立派な建物です。大谷石で装飾されているですね。
玄関の車寄せ。
車寄せのバルコニー。
そこからの芦屋川の景色です。
寒いので玄関へ(有料)。
設計したライト氏。
部屋の素晴らしい事。
ここ2階の扉を開けて外へ。
この設計者の名前が付けられたライト坂も見えます。
日本の気候に配慮された無数の小窓。
室内の装飾も大谷石が沢山使われていました。
窓もデカイ。
階段も石。
4階の食堂。
暖炉も各階にありました。
4階のバルコニー。
外へ出ると。
3階2階へ通じる階段。
芦屋川も先っきよりよく見えます。
とりわけ気になる装飾が至る所にあります。
係の人に尋ねたらグリン色の銅板は植物の葉っぱをデザインしたそうです。
西日によって葉の隙間から射し込む木漏れ日の様な効果を演出すためだそうですよ。
影も綺麗に見えます。
扉の金具まで凝っているそうです。
バルコニーの外の大谷石装飾も同じようなイメージとか。
天井も明かり窓があります。
色んな小窓がたくさんありますね。
肝心のお雛様は・・
写真撮影禁止なのでポスター写真でも。
説明を聞いたらなるほど~とうなづくこと数回♪
100年以上の貴重な雛人形なんですね。
パンフの写真から。
パンフから。
入館者(女性)が多かったですよ。 やっぱり男性には雛人形には疎いです。
ヨドコウ迎賓館にアクセスしたらよく分かります。
でもやっぱり百聞は一見にしかず。 写真で見るのと実物は違いますね。
にほんブログ村
自転車 ブログランキングへ
最新の画像[もっと見る]
- 本当に弓弦羽神社は金メダル効果で平日でも賑わっているのか今日の昼間に検証してみました。 7年前
- 本当に弓弦羽神社は金メダル効果で平日でも賑わっているのか今日の昼間に検証してみました。 7年前
- 本当に弓弦羽神社は金メダル効果で平日でも賑わっているのか今日の昼間に検証してみました。 7年前
- 本当に弓弦羽神社は金メダル効果で平日でも賑わっているのか今日の昼間に検証してみました。 7年前
- 本当に弓弦羽神社は金メダル効果で平日でも賑わっているのか今日の昼間に検証してみました。 7年前
- 本当に弓弦羽神社は金メダル効果で平日でも賑わっているのか今日の昼間に検証してみました。 7年前
- 本当に弓弦羽神社は金メダル効果で平日でも賑わっているのか今日の昼間に検証してみました。 7年前
- 本当に弓弦羽神社は金メダル効果で平日でも賑わっているのか今日の昼間に検証してみました。 7年前
- 本当に弓弦羽神社は金メダル効果で平日でも賑わっているのか今日の昼間に検証してみました。 7年前
- 寒さが堪える日の上り下りは禁物 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます