ぽち・タマ・me

ペットグッズの製造販売をしています。そこで出会ったわんこ・にゃんこや我が家のペット、私事の悲喜こもごもを綴ります♪

ゴンとレン

2006-09-10 15:20:37 | あとりえme
今日はある企業組合の月1の研修会


ここのオフィスには、しばわんこの夫婦
ゴンとレンがいる


ゴンはおっとーり、のんびりの気の優しいお父さんって感じ
けれど、愛想はいいほうではなく、
どちらかというと我関せずの無関心


レンは神経質で気のキツイ嫁
ゴンをしっかり尻にひき、人に対して警戒心が強い
2年ほど通ってるので私が近寄ると挨拶はしてくれるようになった


今日はレンの抜け毛がひどく、体から浮いている毛をつまむと
かたまりで抜けてくる




それが気持ちいいのか、
いつもは触られるのを嫌がるのにじっとしてる
今年の夏が暑かったからか、
2人?とも10歳をこえる高齢犬だから?
それとも、しばわんこはこういう抜け方をするのかな


すこし前、H動物病院の先生とわんこの病気や高齢化の話をしていたとき
犬種によっての特徴があると教えてくれた。
わんこの中で1番ボケやすいのは柴犬なんですって


もともと賢いからなのかもしれないね
それを飼い主さんに言うと、わかる気がするって。
まさかその兆候が出てるのではないでしょね


前に打ち合わせをしていて、
ふと見るとゴンが椅子で寝ていた。
爆睡していたのかズルズルと体がずれてきて
次に見たときはこんなになっていた。


この体勢でしかも私たちが笑っている中でも寝ている


その後頭が床につきそうになってやっと
おっと、いけない
と体勢を立て直し、また眠りについた


今日なんかはいいほうで、ときどき床に落ちて目が覚め、
しまった!と照れくさそうにしたり
しばらくは訳がわからず、ここはどこや?
と辺りを見回したりするそうだ


レンや飼い主さん家族からしょっちゅう
「しっかりしーや!」と言われている
それでものんびりマイペースなゴンなのでした