2月の後半はごたごたしていて
お雛さまが出せなかった
今年はもういいかな~とも考えたけれど
3月1日の夜
メインの1段だけ飾ってみた


カメラの角度
なんか、今年はお顔がケバく見えた

桃の花も買うのが遅かったから
つぼみは少なくて
こんなに先っぽまで満開になってる

まっ、こうゆうのも趣きがあったりしてね
せっかく出したからもう少し置いておきたいっていうのを察してか
雨が多くて
(雨のときは湿気を含んだままになるからしまわないほうがいいらしい)
それを理由に片付けていなかったけれど
もうそろそろ・・・ね
来年は早めに出したいです
このふたり

ずっと 何かを企んでるみたいやったけど
なにか悪いこと
してないでしょうね
お雛さまが出せなかった

今年はもういいかな~とも考えたけれど
3月1日の夜
メインの1段だけ飾ってみた



カメラの角度

なんか、今年はお顔がケバく見えた


桃の花も買うのが遅かったから
つぼみは少なくて
こんなに先っぽまで満開になってる


まっ、こうゆうのも趣きがあったりしてね

せっかく出したからもう少し置いておきたいっていうのを察してか
雨が多くて
(雨のときは湿気を含んだままになるからしまわないほうがいいらしい)
それを理由に片付けていなかったけれど
もうそろそろ・・・ね
来年は早めに出したいです

このふたり


ずっと 何かを企んでるみたいやったけど
なにか悪いこと
してないでしょうね
