8月10日
今年も東京からちわわのころんちゃんが遊びに来てくれた
去年と一昨年は京都をいっしょに廻ったが
今年はやっぱり『奈良』でしょ
案内するほど詳しくはないけれど
まっ、みんなで行けば楽しいし
ただね・・・
この夏は大阪・京都・奈良は35℃を越える猛暑日が続いていて
人もちわわも大丈夫かとちょい心配になりつつも

こんなのを作ってみたりして
(時間、間違えてるやん
気がつかなかったわ)
出発です

行くからには目いっぱい遊ぶよ と
朝9時半前の
で京都に到着のころんちゃんたちと待ち合わせ

近鉄電車で
奈良~

もともと好きくないキャラの〝せんとくん〟
ここのはおめめぱっちりの流し目で、さらに・・・
11時に大和西大寺で
甲子園からのハッピーさんファミリーと待ち合わせ
彼女たちとも11ヶ月ぶりです
そして平城京跡へ
日差しを遮るものがなくひたすら暑いと言われているので
午前中の少しでも涼しいうちに行っておこうと考えてね
西大寺からシャトルバスに乗るつもりでいたら
大極殿には歩いたほうが近いと係りの人が言ったので ちんたら歩く

見えてきた

建物に近づく門をくぐろうとしたら
「ペットはご遠慮ください」 でも・・・
「カートでもキャリーバッグでも入れません」だって
お寺や神社は入れてくれるよ~
しかも古くから建っている〝本物〟で これは復元したものなのに
まっ、どーしても間近で見たいっていうものでもないから、いいですけど

朱雀門
もちろん南の出入り口
シャトルバスもこっち側に停まる

きゃー、こんなに歩いたの

雲が多い天気だったけど
時折 強い日差し
が照りつける
お疲れ~
次に予定してるカフェ
はここから近いはずよ~

今年も東京からちわわのころんちゃんが遊びに来てくれた

去年と一昨年は京都をいっしょに廻ったが
今年はやっぱり『奈良』でしょ

案内するほど詳しくはないけれど
まっ、みんなで行けば楽しいし

ただね・・・
この夏は大阪・京都・奈良は35℃を越える猛暑日が続いていて
人もちわわも大丈夫かとちょい心配になりつつも


こんなのを作ってみたりして

(時間、間違えてるやん

出発です


行くからには目いっぱい遊ぶよ と
朝9時半前の


近鉄電車で



もともと好きくないキャラの〝せんとくん〟
ここのはおめめぱっちりの流し目で、さらに・・・

11時に大和西大寺で
甲子園からのハッピーさんファミリーと待ち合わせ

彼女たちとも11ヶ月ぶりです
そして平城京跡へ

日差しを遮るものがなくひたすら暑いと言われているので
午前中の少しでも涼しいうちに行っておこうと考えてね

西大寺からシャトルバスに乗るつもりでいたら
大極殿には歩いたほうが近いと係りの人が言ったので ちんたら歩く

見えてきた


建物に近づく門をくぐろうとしたら
「ペットはご遠慮ください」 でも・・・
「カートでもキャリーバッグでも入れません」だって

お寺や神社は入れてくれるよ~
しかも古くから建っている〝本物〟で これは復元したものなのに
まっ、どーしても間近で見たいっていうものでもないから、いいですけど


朱雀門
もちろん南の出入り口
シャトルバスもこっち側に停まる

きゃー、こんなに歩いたの


雲が多い天気だったけど
時折 強い日差し

お疲れ~

次に予定してるカフェ

