今日、久しぶりに美容院に行ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
ほんとは2月3月あたりに行きたかったんだけど
その頃、顔の肌荒れがすごくてあきらめた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
かっこ悪くて出かけられないんじゃなくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
赤くて発疹みたいなカサカサがあるときと
見た目はなんともないのに
髪の毛が触れたら痒いときがあって
カットしたばっかりの毛先や
パーマ液の付いた毛が触れたらもっとひどくなるのではないかと
怖くて行けなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
黄砂でお肌がぼろぼろになった友人もいたが
わたしのは黄砂ではなく
花粉?と皮膚科の先生に聞くと
全部花粉のせいにすると、わたしたちは楽ですって
連休前には落ち着いたものの
梅雨前の中途半端な時期なので
それなら6月に入ってからにしようと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
最近、毛先がすごく痛んでたから
切る前にすこしでもなんとかしようと
もらったTとかLとかの(製品名ね)トリートメントを使ったら
やっぱり首周りが痒くなった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
ブログにも書いたけど
春に顔が痒くなったときに皮膚科に行ったら
安息香酸ナトリウムっていう防腐剤の成分がよくないって言われて
それを美容師さんに言ったら
聞いたことないって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/1b678d724589a4e2d1184898a0f9341a.jpg)
むきむきになる動物性のや
いまテレビでCMしているダイエットのじゃないプロテインを飲みだしたら
美容師さんに毛質がよくなった??と言われ
シリコンの入っていないシャンプーやコンディショナーを使うと
パーマやカラーリングがしやすく、痛みにくくなったと言われた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
界面活性剤の害は聞くけど
安息香酸ナトリウムは・・・?なんだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/6f45177a4ca38b10fae1c4926c8c9281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/9dab5df04b62ce1d9f2b4947457c26ac.jpg)
キリッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
ロッシは2階でもう寝た
食べ物の添加物は直接口に入るから気をつけるけれど
肌につけたり塗ったり触れたりするもので
害のあるものは意外と多いみたいですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/fa94107b0abae9d9388109c34975d133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
ほんとは2月3月あたりに行きたかったんだけど
その頃、顔の肌荒れがすごくてあきらめた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
かっこ悪くて出かけられないんじゃなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
赤くて発疹みたいなカサカサがあるときと
見た目はなんともないのに
髪の毛が触れたら痒いときがあって
カットしたばっかりの毛先や
パーマ液の付いた毛が触れたらもっとひどくなるのではないかと
怖くて行けなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
黄砂でお肌がぼろぼろになった友人もいたが
わたしのは黄砂ではなく
花粉?と皮膚科の先生に聞くと
全部花粉のせいにすると、わたしたちは楽ですって
連休前には落ち着いたものの
梅雨前の中途半端な時期なので
それなら6月に入ってからにしようと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
最近、毛先がすごく痛んでたから
切る前にすこしでもなんとかしようと
もらったTとかLとかの(製品名ね)トリートメントを使ったら
やっぱり首周りが痒くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
ブログにも書いたけど
春に顔が痒くなったときに皮膚科に行ったら
安息香酸ナトリウムっていう防腐剤の成分がよくないって言われて
それを美容師さんに言ったら
聞いたことないって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/1b678d724589a4e2d1184898a0f9341a.jpg)
むきむきになる動物性のや
いまテレビでCMしているダイエットのじゃないプロテインを飲みだしたら
美容師さんに毛質がよくなった??と言われ
シリコンの入っていないシャンプーやコンディショナーを使うと
パーマやカラーリングがしやすく、痛みにくくなったと言われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
界面活性剤の害は聞くけど
安息香酸ナトリウムは・・・?なんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/6f45177a4ca38b10fae1c4926c8c9281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/9dab5df04b62ce1d9f2b4947457c26ac.jpg)
キリッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
ロッシは2階でもう寝た
食べ物の添加物は直接口に入るから気をつけるけれど
肌につけたり塗ったり触れたりするもので
害のあるものは意外と多いみたいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/fa94107b0abae9d9388109c34975d133.jpg)