goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽち・タマ・me

ペットグッズの製造販売をしています。そこで出会ったわんこ・にゃんこや我が家のペット、私事の悲喜こもごもを綴ります♪

お花、お花

2010-03-15 17:59:30 | ペット


昨日のお昼前のチューリップ



今日のお昼過ぎのチューリップ






昨日のお昼前のチューリップ



今日のお昼過ぎのチューリップ


            日に日に育ってます





ミモザやったか・・・な?
もらったときはエリカって言ってたような  





ローズマリーはしょっちゅう咲いてないかい



昨日、急におばぁちゃんを訪問することになったので
お花を持って行こうと思ったけど
お気に入りの花屋さんに行く時間がなかった





お花

最近はスーパーもそこそこのを置いていて
とってもお安い




これって食べられましゅ?


やめときや~

みんなでピクニック・・・?

2010-03-14 21:22:55 | ペット
先週のお天気の週間予報

前半は寒くて 土日に暖かくなるって


で、晴れなのは日曜日だけ


ってことだったので
今日は待ち構えてました

大阪ダービーにも行かず
(シーズン初勝利の願いもむなしく ドローやって)



午前の用事と午後一番の外出をすませ


ケン&ヒロちゃんを誘って
この前の公園に遊びに行く






またまたごぶさただったね~









やっぱりお日さまは気持ちいいよね





午前中のなりゆきで




近所のキャバリアのキラリちゃんもいっしょ



あらっ

この2~3日でスムース並にカットされちゃった










んまっ、かわいいね

もう少しきれいにピントが合っていたら
ポストカードにしたかったわ 残念



午後からの外出から帰ってくるのが予定より遅れて
帰ってすぐにロッシとねね

そして、ジュース・ビール・お菓子をつかんで GO


公園でピクニック
(缶ビール1本ずつだから宴会じゃないよ~)
しちゃいました




あっ

ねねがちゃんと写った写真がない




今回はリードだけの登場ってことで  


禁煙外来

2010-03-13 11:27:46 | イベント
 今日はアップがのびのびになってた ネタを 

<書いてみたら、すごく長くなってしまったので覚悟してくださーい>

長い間、喫煙者 でした 



1日10本くらいのときがあったり
1箱くらいのときがあったりしたけど

やめることはなかったです  



              2年ちょい前に1ヶ月入院していて
              さすがに病院では吸えなかったから
              そのまま禁煙しとけばよかったのに

              無理だった



体に悪いと言われようが
イジメのように値上げされようが

1日300円でほっとできたり
気分転換ができたりストレス解消ができたりと
精神衛生上、よければいいやん


          〝体に悪い〟とか〝やめなくっちゃ〟とおもいながら吸うのが
           一番 体によくない

って考えていた





この1・2年ほど

胸がときどき痛む
長い階段や小走りで息切れがする


無意識のうちに


タバコをやめたほうがいいんじゃないの

って考えていたところ・・・




去年の秋に学生時代の友人とご飯を食べに行ったときのこと

「わたしタバコやめてん」って


えっ   

えっ 

えーっ


             1日2箱吸う
             ヘビースモーカーの彼女が

             信じられん


聞けばなりゆきで知り合いの内科の開業医さんの
『禁煙外来』を受診したところ
苦もなくやめられた 
しかも健康保険の適用もあるって
               


               それまで本数を減らそうとはしたけれど
               ダメ
               禁煙なんて無理です
               って開き直っていたけど
             
          
          彼女がやめられるのなら
          もしかして・・・

                              

それに
2ヵ月後、海外旅行を控えてて
また喫煙場所を求めてうろうろするのもしんどいし
体調を自覚しつつあったところやったし


ここで彼女に会ったのも何かあるのでは

と、考え
11月の終わりに受診し
12月、旅行にからめてスタートした



保険の適用期間は3ヶ月

受診初日に体の中の二酸化炭素の量を測る
0から40後半の数値があり
吸わない人はひとケタ前半
わたしは26


最初の1週間は成分の少ないのを

以降は
朝晩1錠ずつ薬を飲むだけで
2週間に1度
経過報告と次の薬の処方箋をもらいにお医者さんに行く


              禁煙中っていう意識は持っていたけど

              吸いたい、吸いたーい
              っていうこともなく
              不思議なくらい
              タバコ、いりませーん 状態になる



飲み始めて3週間ほどで全然吸いたくなくなり
薬も飲んだり飲まなかったしてくる


家族に喫煙者がいるので、リビングのテーブルの上にタバコがある

でも、いらないの

友人が、一回吸ってみ
まっずいでぇ~ って言ってたわ


途中でまた二酸化炭素の量をチェック

数値は0
吸わない人でも0っていうのはめずらしいらしく
とっても自然がいっぱいのところに住んでる?と聞かれてしまった

お医者さんいわく
もとに戻ってしまうこともあるので
3ヶ月間、きちんと薬は飲むようにって


              でも、みんな飲まなくなるらしく
              知り合いにそういう薬を横からもらってやめた人がいるけど
              順を追ってしてないからか
              薬の量が中途半端だったからか
              また、吸いそうになってるって言ってたな



そんなわけで 苦もなく禁煙完了



禁煙後

太るっていうのは個人差があるみたい
それと舌の感覚が変わるのか 『味』が変わってきて
おいしいものはフツーにおいしく
まずいものはメッチャまずくなった



今、困っているのは<便秘>
朝、トイレに行くきっかけがなくなったからみたいです


               
               




お雛さま、また来年

2010-03-12 16:42:26 | イベント
2月の後半はごたごたしていて
お雛さまが出せなかった


今年はもういいかな~とも考えたけれど



3月1日の夜
メインの1段だけ飾ってみた









カメラの角度

なんか、今年はお顔がケバく見えた





桃の花も買うのが遅かったから
つぼみは少なくて

こんなに先っぽまで満開になってる




まっ、こうゆうのも趣きがあったりしてね




せっかく出したからもう少し置いておきたいっていうのを察してか
雨が多くて
(雨のときは湿気を含んだままになるからしまわないほうがいいらしい)
それを理由に片付けていなかったけれど

もうそろそろ・・・ね


来年は早めに出したいです




このふたり





ずっと 何かを企んでるみたいやったけど



なにか悪いこと  

             してないでしょうね

大阪の百貨店 タカシマヤ

2010-03-10 15:02:39 | イベント
先週、H&Mのお店に入る前に
まずは腹ごしらえ


ひとあし早くリニューアルしたタカシマヤに行った


『タカシマヤ』って片仮名よね
いつからやろ
高島屋・・・あれ


まぁいいわ  

5okai (ゴカイって読むんだって) と 35店舗のレストラン
とうたってのりニューアル オープン




めったに来ないから
こういう景色もめずらしくて


5okai は10代後半~20代前半がターゲットのフロア
コンセプトからはずれてる年代ですが
いちおうぷらぷらしてみた


ひとつひとつのブランドのコーナーの前には
「安室奈美恵」「押切もえ」「深田恭子」「吉川ひなの」・・・
人気女性アーティストやモデルさんからの
名前のついたお祝いのお花が並ぶ



7・8・9階がレストラン
百貨店の上にしては居酒屋さんが多く

う~ん
8階はヨドバシカメラのレストランフロアみたいかな



入ったのは


Absinthe SOLAAR  アブサン ソラー

地中海料理・カフェ・バー
堀江の穴場カフェ なんだって






地中海料理はギリシャとか西方面よりは
中近東などの東側のお料理ぽっくて
アルコールの種類がとっても多かった





ムール貝の・・・
なんだっけ





ファラフェル

『ナン』の生地が切れてるからとフランスパンで




あっ




また写真撮る前に食べちゃった


きのこ詰めのチキンとマッシュポテトの・・・

だって、お料理がなかなか出てこなくて
とっても待たされたんやもん
お腹すいてるっちゅーねん









外国の店員さんが数人いて、異国情緒もあったり

お店を出る頃は
また表情が変わります



昔からおなじみの

キタのそばぼうろ(ほんとは何?)模様の包装紙の阪急百貨店

ミナミの薔薇の包装紙の高島屋(やっぱり漢字?)


リニューアルしたからか
フロアの通路がゆったり広くて
明るくてすごくきれいで
都会のこじゃれた百貨店にも見えるけれど

なぜか普段着の大阪のおばちゃんがいても
ぜんぜん不自然じゃない
とっても不思議な百貨店です


住宅地の中の公園

2010-03-09 16:38:46 | ペット
今日も冷たい


昨日行ったのは



うちから歩いて5分ほど

住宅地のはしっこにある階段を上がると


突然





あらわれる 整備された森のようなところ










とっても近いのにほとんど来ることはなかったのはなんでかな

ぶっそうっていうわけでもないのに





保護色

階段の端を歩くロッシを見落とさないでやってくださいまし






そういえば

             去年の  やっぱり今頃


ロッシと来たっけね


なんでだか忘れたけど
そのときも心がもやもやで  だったんだったわ




静かで緑が多くて広いと気持ちがいいね





通路に沿って植えてある低木には



何の花が咲く?


         

           ぎっしりつぼみがついている


春は来ているのに・・・



待ち遠しいね~




          帰り道


おっと




          これは


           

        

           桜

ムスカリのつぼみが3つ 

2010-03-08 23:04:50 | ペット
先月の終わりからばかりの大阪

今日やっと少し日が差した


でも、さむ


久しぶりに家のまわりを見てみたら




もうムスカリにつぼみがついてた






これはハロウィンというパンジー

  ばっかりでかわいそう






うちのガーデンシクラメンは遅咲きで
植えつけるのが遅かったのか?
やっと満開
この苗は3年目かな





先月半ば
近くの花屋さんで安く売っていた苗を色とりどりに植えてみた

こういう配色はわたしにはめずらしいかも


さて

ロッシは外でしかトイレができないから
でも  でも  お散歩に行くが
ねねは歩かないから連れて行かない


だから、こういう日はできるだけ連れ出してやろうと




やっぱりうれしいのか
しゅたしゅた 歩く
(なんとなく小生意気な背中)




早く来いと催促まで





公園の地面はそら、気持ちいいわな


・・・と


リードがぐっと重くなったと振り返ったら



座り込み

引きずった跡がついてる



着いたのは




                           続く

H&M 大阪上陸

2010-03-05 19:43:48 | イベント
ついに


やっと


とうとう




今ごろ



明日 3月6日 
心斎橋にH&Mがオープンするんだって





心斎橋筋には100mほど間隔でこんな垂れ幕が





通称 『引っかけ橋』のたもと
グリコの看板のななめ前にできました
(手前 左手がグリコになる)





世界各地で 2000店舗目 っていうのがすごいよね
(・・・大阪が2000店舗目っていうのではなく 2000あるっていうことが)


で、


昨夜 20時から 
プレオープンのパーティがあり

かくかくしかじか・・・の事情で


なんと 

そのパーティに参加してきました



招待状を出すと 店内に招き入れられ

シャンパン片手に店内を見学


というよりは

お洋服を見て回る


ところどころ係りの方が
オードブルのピンチョスのお皿まで持って差し出してくださるのですが


コートとバッグを持ってグラスも持っているから
人にぶつからないように気を遣うのに精一杯でしたわ

(なぜかお上品になっちゃいます)



お洋服は春夏のH&Mらしいものがいっぱい

スタッズのトゥイーティーちゃんがかわいかった


日本だけでないみたいだけれど
じゃらじゃらアクセサリーが少なくなってきているのがさびしいなぁ


1時間半ほどあれこれ見て
ちょこっと買って
お店を出ようとしたら
雨がやや強くなってきていて
(来たときは降っているのかどうかわからないくらい)

そしたら
「お持ちください」  と



傘までいただいてしまいました




来場の記念に
布バッグとTシャツとカタログもいただいたのに


春休みに入るし
手頃な値段で買いやすいから
5月の連休くらいまでは混雑してるやろうね


追記

モデルさんみたいな人はいたけれど 
有名人は来られていなかった

また、別の日だったのかな?


かわいいお客さま

2010-03-01 16:49:24 | ペット
バンクーバーオリンピックが終わってしまった
閉会式は夜に観ようーっと

それにしてもメダルの数は少なかったね
『金』はゼロやし


国内ですごい成績を持つ人が競うのだから
きっとたくさんもらえるって思ってしまうのよ

で、実際は・・・

これはいつものことかもしれない

それでも日本を代表して戦ってくれて
感動や興奮を与えてくれて
ありがと、お疲れさま~って言いたいのはわたしだけではないはず


さて


朝、銀行に行って職場に戻ったら





ありゃ

門のところにつながれてた


かわいいわん


カメラ、カメラ・・・



事務所の中に取りに入ったら     バッテリー切れ



最近の写真は  ばっかりじゃん



まぁ、いいわ


ベストショットを求めて

パシャ



あら


もう一度  パシャ




・・・・・・

テレ屋さんなのかな


この子はテリアと柴ちゃんのハーフなんだって
(名前を聞かなかったわ)






保健所に連れて行かれるところを子供さんが連れて帰ってきたそーな
よかったね~

ただね、ここのおうちにはもう1匹お座敷わんこがいるんだって
だからかな
見ていると哀愁が?漂っていて。


わんこは家の中での立場、立ち位置っていうのをとてもよくわかっている


今日会ったわんこがばーちゃん犬なら
「わて、置いてもーてますねん」みたいな雰囲気があったのは
気のせいかなぁ