因幡屋ぶろぐ

劇評かわら版「因幡屋通信」主宰
宮本起代子による幸せの観劇記録。
舞台の印象をより的確により豊かに記せますよう・・・

NHK Eテレ「にっぽんの芸能」より「伝心 玉三郎かぶき女方考~“壇浦兜軍記 阿古屋”~

2020-04-06 | 舞台番外編
*番組公式サイトはこちら 放送は2018年5月28日 歌舞伎の女方としてのみならず、後輩への指導、他分野での活動(最近のシャンソンにはさすがに困惑するが)も含めて、まちがいなく日本の演劇界の頂点に立つ坂東玉三郎が、女方が主演する演目を深く洞察し、解説するもの。  第1回「京鹿子娘道成寺」(未見)につづく第2回は「壇浦兜軍記」の「阿古屋」(文化デジタルライブラリー)を語る。最高級の遊女である傾城の . . . 本文を読む
コメント

これからの因幡屋ぶろぐについて

2020-04-06 | お知らせ
 3月後半から4月いっぱいまで、観劇を予定していた演劇公演はすべて中止あるいは延期となりました。明日はいよいよ全国7都府県に緊急事態宣言がなされるとの報道あり、ますます観劇がむずかしい状況になりそうです。確かに不要不急ではあります。日常が守られていることが前提です。しかしながら、演劇によってこの世に生きている、生かされていることを心底幸せだと思っている自分にとって、演劇は心の糧、魂を養ってくれる大 . . . 本文を読む
コメント