凡人の書斎にようこそ

このプログは凡人の退屈な毎日の描写です

2月5日 月曜日

2007-02-05 17:51:25 | Weblog
今週、2003年にヤッフーオークションで落札したフェアレディーZを廃車に致します。エアコンが故障し、天井から雨漏りもしますのであきらめる事にしました。平成元年車の約14万キロ走行で20万円で購入しましたが、十分楽しめたと思っております。外装などはいろいろ問題はありましたが、腐ってもZでエンジンは最高でした。4年間どうもありがとう!感謝の凡人でした!

2月4日 日曜日

2007-02-05 17:39:30 | Weblog
本日は、放送大学の足立学習センターで「日本の近代文学」の単位認定試験がありましたが、その前に、東京駅前にある八重洲ブックセンターで開催されています「変革期の医療経営」と題したブックフェアに行ってまいりました。かれこれ、19年前に凡人は、医薬品の営業職から病院の経営管理職に転職しましたが、病院経営というものにはまったくの素人で、よく、いろいろな本屋に病院経営の書籍を探しに行きましたが、その当時はまったくと言って良いほど医療経営に関する本はありませんでした。まだ、医療に経営という言葉はタブーの時期だったのかもしれません。本日行ったブックフェアでは150点にも及ぶ書籍が用意してありました。凡人も、5冊ばかり購入しまたが、読まなくいけない本が増え、焦る凡人でした!