4時間30分かけて6本の講義を聴取しました。午後3時30分からは、あびこ校友会の役員会を講義室1を借りて行い、会計の中間報告、広報誌の記事依頼(凡人も日帰り研修旅行の記事を書くことに)、10月の1泊研修旅行の場所を決めるなど、議題は結構あります。終了後は、駅近辺の「日本海正や」で乾いた喉をビールで潤しました。これがあるからやめられませんね!
北千住にあります放送大学足立学習センターで講義を聴取する為に、8時20分の守谷駅行きのバスの乗り、つくばエクスプレスで行ってきました。北千住の駅から学習センターまで徒歩で15分位かかるのですが、昔ながらの商店街が続いており今でも人情味あふれる感じが致します!