昨日凡人は初ハーフマラソンにチャレンジしました。第20回目を迎えた坂東市いわい将門ハーフマラソン大会でしたが、凡人は第1回目よりソフトテニス連盟の関係で運営には携わっておりましたが、当然走ったことはありませんでした。3年前よりスポーツジムに通い始めて、トレッドミルで少しずつ長い距離が走れるようになり、マラソンに興味を持ち始めました。今年の8月にハーフマラソンのエントリーしてからは、月間100キロ目標にトレーニングし、今月になってから20キロを走ってみました。それでも本番になると、12キロ過ぎたあたりから、体に異常がでてきました。よく足が前に出なくなると雑誌などには書かれてありましたが、どのような状態なのかわかりませんでした。足が重くなることはあったのですが。しかし、今回、左足の感覚が無くなっていき足が持ち上がらなくなってきました。しかし、意地で歩かず、なんとか粘っておりましたら、感覚が蘇ってきて通常に走ることができました。まあ、記録は2時間13分でしたが、規定時間内で歩かず完走できたことは、良かったと思います。本日、仕事に行って膝痛で階段が上れなかったのは言うまでもありません。