今年も無事に初日の出&初詣ランを終えました。これから実業団の駅伝を見ながら飲みます‼️





昨年、父が亡くなり喪中でしたので、1年越しのご挨拶となりました。さて、例年通り家族の近況を報告しますが、これといった目新しいことはございません。母は日に日に歩行能力が衰え、昼間もほぼソファーに横になりながら過ごしております。まだ、76歳ですのでリハビリに精進し元気になることを望む次第です。長男は社会人3年目ですが、これといった文句も言わず直向きに通勤しております。次男は、俗に言うフリーターとして自由奔放に親に迷惑をかけながら楽しく生活しています。嫁も特に変化なく酒とテニスとカラオケ三昧、追加で中学校の同級生とバンド活動を再開し都内でライヴを行なったようです。さて、私も定年が近づく中、老後に繋がる新しい出会いや発見を期待しましたがそんなものは儚い夢であり、やはり昨年同様、走り続けました。10キロ2本、ハーフマラソン14本、フルマラソン5本に参加しましたが、世間の方々からはなぜお金を払って苦しい思いをしなければならないのかね~と言われます。それは52歳になり、まだ42キロを走れる体力があると思うだけで生きていく中での自信に繋がっていきます。まあ、自己満足ですね!さて、こんな稲田家ではありますが今年も宜しくお願い致します。よし、今年はホノルルマラソンに行くぞ!!なんちゃって。
平成27年 元 旦