田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

北海道徳舜瞥山④2012 

2012年08月06日 04時00分00秒 | 山登り・散策の話
        田舎都会通信    コールラビ 最近は種類が豊富 野菜名を覚えるのは ひと苦労  トーモロコシは  秋まもなくを伝える味 夏の「冷やしうどん」は美味しい 暑い夏 食べて乗り切りましょうよ 350円 岩ノリぶっかけうどん     トルコ共和国は面積が日本の約2倍 人口約7200 . . . 本文を読む

カッパドキア37陶器・トルコ73

2012年08月06日 03時55分00秒 | トルコの話
田舎都会通信   カッパドキア37陶器・トルコ73 トルコ共和国は面積が日本の約2倍 人口約7200万人 カッパドキアはアナトリア高原にある大奇岩地帯 コンヤから215km バスで約3時間 人口は約14.5万人 アヴィノスの町はずれを流れる赤い河 そこの土が陶器の原材料 衣服を汚し奮闘   日本の陶器作法とも違うよう   使用す . . . 本文を読む

あの頃チャンネル(2007年08月26日~2007年09月01日)

2012年08月06日 03時45分00秒 | その他
あの頃チャンネル(2007年08月26日~2007年09月01日) . . . 本文を読む

徳舜瞥山④2012 

2012年08月06日 03時00分00秒 | 山登り・散策の話
      田舎都会通信    徳舜瞥山④2012  北海道伊達市 徳舜瞥山(とくしゅんべつやま)標高1309m  2012・6・29に登った状況をシリーズで紹介します  眺望が良くなった 3月にかんじき履いて登った白老岳などが見渡せる AM 6:35 ヨツバシオガマが出迎え  まだガンバッテ咲いている  オダマキ 色彩が鮮 . . . 本文を読む