去年の今頃の光景
ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
時間に余裕のある方はお立ち寄りください
人気ブログランキングを応援していただける方へ ボタンはブログ右上です
今朝も太陽が出た
春らしい気温になってき . . . 本文を読む
春の妖精①匠の森公園
北斗市村山 匠の森公園
カタクリ群生地の春の妖精たちを
しばらくの間 毎日紹介します
今日は管理センター付近と第一群生地です
「ようこそ ようこそ」 道端で出迎えてます
道端でひとりぽっちで咲く花も多い
真っ暗な夜も 寂しがらない
遠くからだと 白い色のカタクリに見えた
しかし 残念賞
カタクリの花も人間と同じ
ひとつとし . . . 本文を読む
きじひき高原パノラマ眺望台③2014・4・20
北海道北斗市 きじひき高原・パノラマ眺望台
5月下旬頃 門扉が開きます
眺望台まで約3km 私の足で約40分で到着します
3回シリーズ 最終回
奥・大沼 手前・小沼
きじひき高原は江差地方への電波の通り道
大沼・軍川地区へも電波をふりまく
私の呼ぶ呼称は電波村
木地挽山 山頂付近まで車道があります
北斗市 . . . 本文を読む