上の写真は去年の今頃の光 . . . 本文を読む
ふるさと散歩27
昨日の八郎沼は真冬景色
寒波襲来前の景色が 大変身です
以下は雪降る直前の光景です
天気が回復すれば 雪は失せることもあります
八郎沼は広葉樹に囲まれ 枯れ葉オンパレード
渋い茶色の落ち葉も 風情があります
朝日を受けた建物などが 黄金色に輝くこともあります
今年は水量不足 生物への影響が心配です
ここは排水施設
湖面には 芸術 . . . 本文を読む
四川省63黄龍
四川省は パンダが生息し
九寨溝(きゅうさいこう)や黄龍など自然に恵まれた地です
四川省の省会は成都 人口約1300万人です
黄龍は成都から400kmにある山間
棚田のような美しい池が人気の観光名所です
説明省略です
. . . 本文を読む
ワカサギ引き網漁・大沼2014
北海道七飯町 大沼国定公園
大沼・小沼のワカサギ漁
今年は小舟のエンジン音が心地よく聞こえます
今年は豊漁が期待できそうだという
自然を相手の恵まれた仕事ですが
課題は後継者不足のよう
漁は情報交換が効果ありそう
氷が張れば出漁無理
まもなくその時節になる
. . . 本文を読む