田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

烏帽子岳&トウゲブキ①2019年7月9日

2019年07月15日 03時17分24秒 | 横津連峰の話

 

烏帽子岳トウゲブキ①2019年7月9日

北海道・道南 横津連峰・標高1078m烏帽子岳(えぼしだけ)

今時節 山頂をトウゲブキやエゾカンゾウが黄(着)飾ります

興味のある方は写真記録をご覧下さい

説明は簡略です

8:30 横津岳登山口駐車場出発

9:00 分岐到着 前方・横津岳山頂

鳥居=横津岳神社 

ハクサンチドリ ほとんどが失せました

9:15 烏帽子岳・袴腰岳 登山口

9:35 烏帽子沼湿原到着 シカさんが食事中

エゾカンゾウが指折り数えるほどの少なさに

左・袴腰岳 右・烏帽子岳

9:45 烏帽子岳到着 駐車場から1時間15分

砂原岳

駒ヶ岳

横津岳方向


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽々散策102オロフレ山 | トップ | 烏帽子岳&トウゲブキ②201... »

横津連峰の話」カテゴリの最新記事