田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

羊蹄山・北海道⑯思い出登山 

2019年08月11日 03時46分00秒 | 山登り・散策の話
 フォト・・・羊蹄山・父釜 ブログは 毎朝更新努力しています 更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」して下さい 毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す  田舎都会通信フォト毎日更新中 函館元町界隈散策 西洋的雰囲気と田舎的な落ち着いた街並みがマッチした好い街です &nbs . . . 本文を読む

羊蹄山④2019年8月6日

2019年08月11日 03時44分37秒 | 山登り・散策の話
 羊蹄山④2019年8月6日北海道・道央 標高1898m羊蹄山(ようていざん)=後方羊蹄山(しりべしやま)支笏洞爺国立公園内に位置し 格好いい独立峰で蝦夷富士とも呼ばれるそう倶知安(くっちゃん)ひらふ・真狩(まっかり)・喜茂別(きもべつ)・京極(きょうごく)の4つの登山道があります今回は真狩登山道を利用し 日帰り往復しました夏山登山ガイドによれば 標高差1450m 登り4時間40分 下り . . . 本文を読む

羊蹄山③2019年8月6日

2019年08月11日 03時43分19秒 | 山登り・散策の話
 羊蹄山③2019年8月6日北海道・道央 標高1898m羊蹄山(ようていざん)=後方羊蹄山(しりべしやま)支笏洞爺国立公園内に位置し 格好いい独立峰で蝦夷富士とも呼ばれるそう倶知安(くっちゃん)ひらふ・真狩(まっかり)・喜茂別(きもべつ)・京極(きょうごく)の4つの登山道があります今回は真狩登山道を利用し 日帰り往復しました夏山登山ガイドによれば 標高差1450m 登り4時間40分 下り . . . 本文を読む

羊蹄山②2019年8月6日

2019年08月11日 03時41分55秒 | 山登り・散策の話
 フォト・・・避難小屋の前方・ニセコ連峰の最高峰ニセコアンヌプリ羊蹄山②2019年8月6日北海道・道央 標高1898m羊蹄山(ようていざん)=後方羊蹄山(しりべしやま)支笏洞爺国立公園内に位置し 格好いい独立峰で蝦夷富士とも呼ばれるそう倶知安(くっちゃん)ひらふ・真狩(まっかり)・喜茂別(きもべつ)・京極(きょうごく)の4つの登山道があります今回は真狩登山道を利用し 日帰り往復しました夏 . . . 本文を読む

羊蹄山①2019年8月6日

2019年08月11日 03時40分28秒 | 山登り・散策の話
羊蹄山①2019年8月6日 北海道・道央 標高1898m羊蹄山(ようていざん)=後方羊蹄山(しりべしやま) 支笏洞爺国立公園内に位置し 格好いい独立峰で蝦夷富士とも呼ばれるそう 倶知安(くっちゃん)ひらふ・真狩(まっかり)・喜茂別(きもべつ)・京極(きょうごく)の4つの登山道があります 今回は真狩登山道を利用し 日帰り往復しました 夏山登山ガイドによれば 標高差1450m 登り4時間40 . . . 本文を読む