迫ってきましたね お正月 今日はわが家の餅つきですが 機器のお世話になるので昭和の雰囲気なしです 薪ストーブにつば釜・その上にセイロを重ねて蒸かしたことは昔話になりました ぺつたんこ ぺつたんこの音が消えた田舎 時代の変化には勝てない 家族制度の変化が田舎の慣習をどんどん減らしてくれています わが家のお供え餅も購入に切り替えが迫っています . . . 本文を読む
最新記事
カテゴリー
- 農業の話(16)
- きじひき高原(46)
- 匠の森(12)
- 山登り(21)
- 手打ち蕎麦の話(170)
- 国内旅行の話(295)
- 横津連峰の話(259)
- きじひき高原・匠の森の話(1343)
- 森の話(35)
- 農業の話(233)
- 高齢者の話(60)
- 北海道新幹線関係の話(44)
- 山登り・散策の話(9495)
- 温泉の話(260)
- その他(2064)
- 中国・貴州省の話(181)
- 中国・北京の話(188)
- 中国・雲南省の話(186)
- 中国四川省の話(129)
- 中国・上海の話(162)
- 中国・香港の話(41)
- 韓国・ソウルの話(50)
- タイの話(91)
- 江差追分の街・江差町の話(112)
- トルコの話(128)
- ベトナム(497)
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 横浜市 虹の仲間
- きじひき高原・パノラマ眺望台ライブカメラ
- gooブログ
- フェイスブック
- アメーバ
- 函館山楽クラブ
- 一人歩きの北海道山紀行 by sakag
- 丘の上の小さな写真館
- 北斗市自然に親しむ会
- 原佐都子エッセイ集
- やまび子おやじの散策日記
- 磐田 竜洋 掛塚 粋な町
- 自然から元気
- Marchの雑記帳
- 自分に自信をつけるのだっ
- サインクリエーターM
- おでかけmemory
- 月に昇るその日まで
- ワカメと銭婆との喜怒哀楽
- こゆきのぷらぷら寄り道
- 知音の旅人
- あしきの風
- ツモリア
- うたたね スローライフで行こう
- ピンネの風に揺られて
- ナビちゃお北海道
- 残しておきたい今日の1枚
- 香雪園
- 花散歩
- 不思議な不正義2
- ビタースイート
- 創作感覚論
- 夕焼けのある風景
- フウセンノ夢
- 中国でのいろいろ
- Webカノ誌
- 村田ピアノ教室
- 武蔵野工房
- シニアwaimi
- TRAVELHPの日記
- あんじゅさん
- こどもと歩く大阪散歩ノート
- CPIGTRのある生活
- ほのぼの生活
- 黄昏どき
- 癒し処 彩goo
- マリンママのひとり言
- 五色の風
- 木瓜(ぼけ)の宮
- ヒトリシズカのつぶやき持論
- 時の扉・心の兎びら
- 延岡の山歩人K
- ブログ仙岩
- 今日の1枚
- 霧島より・・・平平凡凡
- コーヒーブレイクに
- 落葉の積もる場所
- 猿田日記
- はりさんの旅日記
- グランマのお絵描き
- カメラ 散歩
- 団塊シニアのひとりごと
- 港のカフェテリア
- そんな暮らしの中で
- 週末を原村で
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 4,155 | PV | ![]() |
訪問者 | 950 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 11,308,813 | PV | |
訪問者 | 3,385,483 | IP |