田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

夜明けのふるさと

2020年01月22日 04時03分22秒 | 農業の話

 フォト・・・ふるさとの夜明

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

 うれしい出会い

犬さん・・・「戌年生まれでしょう」

私・・・「その通りです」

特技披露

 

 行雲流水  夜明けのふるさと

北海道北斗市市渡 新函館北斗駅から車で約10分

向野大橋からの眺望です

夜明が遅く 太陽が顔を見せるのは午前7時を過ぎてからです

 

農業用水広巾水路は休養中です

冬場は防火水利として重宝でしたが 消火栓が整備された今はお役御免になっています

例年だと水路は氷と雪で一面真っ白になります

暖冬の今年 水路は流れを描き 絵になる光景になってます

太陽の光に染まる雪の彩りも好いですよ

太陽の光と水面の輝きも好いですよ

でも照らされる時間は短いので 見物は油断大敵です

厳寒の早朝に訪れる方は 皆無

静寂の中に立つと 寒さで鼻水が・・・好い思い出になりますよ

向野大橋から眺めた大野川と太陽

今時節の太陽は赤色とならないが 渋い色彩を魅せてくれます

 

 

ふるさと 

 

 

 

新函館北斗駅&自然・冬 

野鳥・写真家・小山圓太郎作品館 

懐かしの大野・「黄金の台地に」写真家・星野勲

  ポチ してご覧下さい

虹の仲間の森・写真が語る森

自遊人の記録・総集編  思い出登山・道外編

楽々散策2018総集編    楽々散策2019総集編(67~)楽々散策2020総集編(118~)

 楽々散策2019(67~117)

無理せず登山2018~総集編  思い出の記録・北海道編①


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Csfe WhiteBall | トップ | 笹積山&丸山龍神宮の山20... »

農業の話」カテゴリの最新記事