
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
過去記事2020 白雲岳避難小屋・新築
行雲流水
小泉岳~白雲岳①
北海道・道央 大雪山標高2078m赤岳(あかだけ)・標高2158m小泉岳・標高2229.5m白雲岳
標高1500mにある銀泉台にある登山口を利用して往復
今回は赤岳~小泉岳~白雲岳が目標です
2023年7月31日に銀泉台に車中泊し 翌日早朝に登りました
登山日の8月1日は久しぶりの
無風
登山日和の予報
連載⑨・・・小泉岳~白雲岳
赤岳①銀泉台・夜明け
赤岳②銀泉台・日の出
赤岳③鹿・鹿・鹿
赤岳④エゾコザクラ
赤岳⑤コマクサ
赤岳⑥雲海
赤岳⑦山頂
赤岳~小泉岳
興味のある方は写真記録をご覧下さい
説明は省略です
午前7時40分 小泉岳・出発
右・北鎮岳 左・旭岳
緑岳方向 右・遠くは忠別岳 トムラウシ山は雲隠れ
忠別岳
旭岳
午前7時45分
左・白雲岳 隣・旭岳
天気に恵まれた早朝は気温低く 気分爽快山歩
天気が不安定だと急ぎ足になりがちですが・・・この日は花をパチリする余裕がある空模様でした
やばそうな雲
左・忠別岳 中央雲の中・トムラウシ山
午前7時56分