![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/bb09da6523b9026ae9f6110bdcafde9c.jpg)
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
白樺山②2022年6月7日
北海道・道央 ニセコ連峰・標高959m白樺山
毎年 山野草が咲き誇る今時節に登っています
2022年6月7日 天気予報信じて・・・「いざ行かん」
予報がズバリ的中 登山日和
シラネアオイが満開見頃でした
雪解けの遅かった場所には蕾みもたくさんあり まだまだ楽しめそう
登山道沿いで出迎えてくれます
山野草ファンなら足が止まり前進しばし休めです
午前7時13分 目国内岳を背に登ります
疲れたら 振り向いて眺め ひと呼吸・・・残雪模様も好いですよ
道南の最高峰・狩場山が目国内岳の左に見えます
アズマギクの強風に耐えて咲く生命力
ひとりぽっちでも寂しさ消して生きる強さ
いろんなことを自己判断で想像して見るのも好いですよ
仲よしこよし
午前7時19分