![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/21a40f2032d07b5b0c340ea0b42c6840.png)
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
下記をポチするとブログ最新画面に繋がります
田舎都会からの便り
行雲流水
「匠の森・花情報」①思い出写真
北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています
北海道北斗市村山 匠の森公園・花情報
今年は暖冬なので雪解けは早まりそう
17日 福寿草の開花する場所を見てきました・・・雪解けが例年より早そうです
福寿草は わが家の地域では「まんさく」とも呼んでます
過去記事
匠の森・花情報2020年3月25日
北斗市立市渡小学校付近にある市道・匠の森線に入ってまもなくの斜面に咲く
毎年 早春にひとつだけ咲き始めます
老化進む
市渡小学校裏山 市道から眺められます
早春の女王 天下独占
東屋前 満開になる頃にカタクリが開花します
匠の森研修センター付近
第二駐車場付近
自然現象の創作品
首の運動 空中散歩見学
きじひき高原道路 匠の森線門扉付近