田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

長ネギ収穫

2020年10月25日 04時37分51秒 | 農業の話

標高2897.6m 笠ヶ岳 

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

北海道新幹線を利用して新函館北斗駅へ行こう

夜明け・夕暮れ・雲海 総集編

懐かしの大野・「黄金の台地に」写真家・星野勲

八郎沼公園2020紅葉情報・総集編

興味のある方は写真記録をご覧下さい

紅葉③秋の大沼2020年10月22日

2020年10月25日

 

 行雲流水   長ネギ収穫

Hokkaido北斗市 大野平野

特産品・長ネギ収穫 追い込み作業たけなわ

長ネギは収穫した後 手作業による出荷商品づくりが待ち受けてます

手作業処理能力だけしか収穫ができないジレンマがあります

長ネギは寒くなると鍋物消費で高値になります

ところが 収穫をためらっていて雪に見舞われると・・・長ネギは降参

寒さが続き 雪も降らずが望むところなんでしょうが・・・経験による先々の天候読解力も必要の栽培に映ります

今年はコロナウイルスの影響もあって 「例年は・・・」の皮算用は通用しないかも・・・

収穫機械は不満見せず モクモクと働く

機械は 消費者のみなさんの「ありがとう」を待っているよう

露地栽培は施設栽培のような生育管理はできない

それだけに栽培は心配もつきまといます

一番の不安は 台風や強風襲来です

下記過去記事 ビニールハウス栽培もご覧下さい

  

過去記事 長ネギ作業

ビニールハウス栽培の長ネギは 八頭身スタイル

そう 無風で育つ環境は 見栄え良く生長します

 

市場に出荷するため 上部は刈り取り ゴミとなります

ネギのクズは 土づくりには使用できないので・・・やっかい

 

頭を過るのは 食糧不足の時代のこと・・・・・

市場で求める製品規格は 「もったいない」を無視しているようにも映ります

夏場のビニールハウス内での作業は 熱中症対策などの体調管理が難しい

今年は例年より高値なので これが元気の源になっているよう

農家は高値を希望しているのではなく 安定価格を期待している

毎年栽培が安心してできる価格が 農家を笑顔にしてくれる

ネギは 出荷まで手間暇のかかる作業の連続です

ネギの臭いはきつく これも大変なんです

作業着もあくがこびりつく

仕事に楽なものはないが・・・・・ 

 自遊人の記録・総集編  自遊人の記録・総集編①

 ふるさと 匠の森・花情報2020 鵜川五郎・作品 総集編

鵜川五郎 作品紹介241 

 夏木立 2001年作品 

    

新函館北斗駅&自然・冬

野鳥・写真家・小山圓太郎作品館 

 懐かしの大野・「黄金の台地に」写真家・星野勲

  ポチ してご覧下さい

虹の仲間の森・写真が語る森

思い出登山・道外編 思い出の記録・北海道編①

楽々散策2018総集編    楽々散策2019総集編(67~117)楽々散策2020総集編(118~)

無理せず登山2018~総集編  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉③秋の大沼2020年10... | トップ | 紅葉・道立大野農業高等学校 »

農業の話」カテゴリの最新記事