田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

谷川岳

2016年10月22日 04時18分44秒 | 山登り・散策の話

上の写真は過去の今頃の光景です(北海道-恵山・ホテル恵風からの登山道沿い紅葉)

ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています

更新は 私が「元気で自遊人」している便りです

お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います

毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す

  

(ホームページ

北斗市役所 

きじひき高原パノラマ眺望台ライブカメラ

函館市公式観光情報サイト はこぶら バナー250×44

 函館山楽クラブ

フェイスブック 

 

 行雲流水      谷川岳  

一昨年の写真記録の紹介です 

相田みつを 「出逢い」 元旦のねがい

「いつ どこで だれとだれが どんな出逢いをするか どんなめぐり逢いをするか それが大事なんだよなあ」

「今年もどうか よき人々 よき出逢いが できますように よきめぐり逢いが ありますように 除夜の鐘を聴きながら 観音様にたのみました 仏さまに おねがいしました」

 

登山をすると 登山道ですれ違う人との出逢いが多い

ほとんどが簡単な挨拶や会話ですが そのことによって元気がでたり 安心感を頂ける

突然のよき出逢いは うれしい

 

昨年秋 谷川岳に登った時 同年配の登山者に出逢った

谷川岳をメーンにしている年配者は ロープウエイ駅で谷川岳の登山の心得などを親切に教えてくれました

服装や背負っている登山装備は 初級者の私とは雲泥の差でした

お話を聞くと 県の登山会の重職をしている山岳写真家のようでした やっぱりなあ


写真を撮りながらゆっくり登る先輩者と 下山の途中で再び出逢いました

その時 一枚の名刺をいただきました

この名刺のお陰で 礼状を出すことができました


最近 その先輩から写真集が贈られてきました

山に引きつけられる写真がぎっしりです

私のデジカメで撮る記録写真との違いに ギャフン

 現役バリバリの時代は 毎日のように新鮮な出逢いがありました

余生を静かに暮らす今 少なくなった出逢いですが教えてもらいたいことはたくさんあります

今更山の知識を厚くしてどうなるとも思うが そうはいかない

少ない出逢いを大事にして山を楽しむ 今年こそは心がけたいなあ

写真は 出逢った先輩の作品「残照のボルケーノ」

谷川岳2014・10・3

 

興味のある方は ご覧下さい

楓沢・苔の回廊①2016年9月17日

 

テクテク散策南北海道  

紅葉見頃 大沼国定公園



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楓沢・苔の回廊①2016年9... | トップ | 楓沢・苔の回廊筒②2016年... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事