田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

日の出・新函館北斗駅2022年1月6日

2022年01月07日 02時38分41秒 | その他

 長方形の太陽

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

 行雲流水  日の出新函館北斗駅2022年1月6日

北海道北斗市市渡(いちのわたり)北海道新幹線・新函館北斗駅所在地

駅周辺からは 大沼峠越しに秀峰・駒ヶ岳が見えます

2022年1月6日 天気予報でしたが 当たらず

午前6時58分 駒ヶ岳がきれいに見えました

午前7時04分 通称・上長橋からパチリ

新函館北斗駅

午前7時04分 まん丸朝陽が長方形に変身

午前7時08分~午前7時14分 変化6分間

説明省略です

午前7時18分 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の散策・大沼国定公園15... | トップ | ふるさと・冬⑧長方形の日の出 »

その他」カテゴリの最新記事