田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

「大野平野・夜明けの光景」

2025年02月24日 04時25分47秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram 田舎都会通信

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

行雲流水 「大野平野夜明けの光景」

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道北斗市市渡 新函館北斗駅

駅にほど近い場所に住んでますが 周辺は農業振興地域の農村

車で数分走ると 四方八方見渡せます

2024年2月23日 空模様はイマイチでしたがふるさとの夜明けの空を眺めてきました

興味のある方は写真記録をご覧下さい

写真は午前6時06分~午前6時40分に撮りました

日の出の方向

今時節の農業ハウス・・・甘味のある「ちじみホウレンソウ」を栽培している農家もあります

農業作目が「米」なので 冬は骨休めする農業者が多いです

冬場は煖房燃料の負担が重荷も休む一因なのでしょう

野菜が高値安定となれば 野菜の生産増量に繋がるのかも・・・

お月さんの真下は函館山

空の色彩は四方それぞれ・・・

冬は白黒の殺風景の北国と思われがちですが 夜明けは多彩な変化を見れます

たまには早起きして 美空を眺めるのも好いですよ

美空ひばりさんの歌裏町酒場を口ずさみながら 眺めるのもまた好しかも・・・

きじひき高原方向・・・右に北海道新幹線・新函館北斗駅があります

朝陽は雲に降参

横津連峰・雲隠れの術

函館山


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田舎都会からの便り2025... | トップ | 次の記事へ »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事