![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/68c8ea8cbdba35774bc1dd894ca07c54.png)
上の写真は去年の今頃の光景です
ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
5月3日 憲法記念日
1947年 日本国憲法が施行
興味のある方は ご覧下さい
興味のある方は ご覧下さい
興味のある方は ご覧下さい
匠の森公園・カタクリ情報2015・5・1
興味のある方は ご覧下さい
行雲流水
ウグイス
つい先日まで ウグイス嬢の美声ラッシュでした
統一地方選挙も終わり 静寂が戻ってきました
ウグイスも安心していることでしょう
小さな野鳥は藪などでのさえずりが多く 私がデジカメで撮ることは難しいです
10年ほど前に撮ったきり ごぶさたしてました
先日匠の森で偶然撮ることができました
いつもなら足音で察するのか いなくなります
この日は逃げずに 美声を発してました
ホーホケキョ ホーホケキョ ケキョケキョケキョ
日本三鳴鳥の美声を聞くと 心が和やな気分になります
わが家の地域は さえずりを聞いたら「春」 と言われてます
匠の森公園で出合う野鳥
車中泊
車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」
旅先で目にした花
ふるさと
道端 一日いちにち 変化
ふるさとの道や小路 演歌を歌いながら歩きましょうよ
裏町酒場 美空ひばり 裏町酒場 藤あや子 裏町酒場 島津亜矢
街歩き・函館89
語る 栄華盛衰
「函館山で咲く花々」 藤島斉・監修
道南の演歌歌手
時子の晴れ舞台 中村時子 http://www.youtube.com/watch?v=saWmJGyuGz0
がまんの枝に花が咲く 道高睦子 http://www.youtube.com/watch?v=QSUcmrCasNw
三味線渡り鳥 杜このみ http://www.youtube.com/watch?v=3SD1FADPijM