更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水 MEMORYNO30「思い出の紅葉・大雪山」
大雪山・紅葉情報2021
2022年紅葉登山会の案内 「毛無山」!
道南自然に親しむ会では毎年紅葉の時期に道南の山で登山会を開催することにしました。今年は北斗市にある「毛無山」に登ります。
山名の「ケナシ」はアイヌ語で「川端の林」を意味し、この時期は紅葉が見頃です。登山道途中には落差15mの「桧沢の滝」や竜神伝説のある「大石の沼」、美しいブナ林など見所の多い登山道です。山頂は駒ケ岳と噴火湾、天候に恵まれれば遠く蝦夷富士「羊蹄山」が見える展望が楽しめます。
~登り約2:45 下り約2:00 標高差540m(函館山を2往復する体力が必要)~
日時
2022年10月16日(日曜)8時
日程
8:00受付開始~8:20開会式~8:30出発~9:00桧沢の滝(休憩)~
10:00大石の沼(休憩)~7合目辺り(休憩)~11:30毛無山山頂(昼食)~
12:00山頂発~13:00大石の沼(休憩)~14:15駐車場着
集合場所
毛無山登山口(北斗市中山・下二股橋近く)
参加資格
年齢10歳以上で標高差540m(函館山2つ分)を登れる健康な方
参加費
500円(保険料・運営費)高校生以下無料
荒天時
当日の朝7時に判断します
山名の「ケナシ」はアイヌ語で「川端の林」を意味し、この時期は紅葉が見頃です。登山道途中には落差15mの「桧沢の滝」や竜神伝説のある「大石の沼」、美しいブナ林など見所の多い登山道です。山頂は駒ケ岳と噴火湾、天候に恵まれれば遠く蝦夷富士「羊蹄山」が見える展望が楽しめます。
~登り約2:45 下り約2:00 標高差540m(函館山を2往復する体力が必要)~
日時
2022年10月16日(日曜)8時
日程
8:00受付開始~8:20開会式~8:30出発~9:00桧沢の滝(休憩)~
10:00大石の沼(休憩)~7合目辺り(休憩)~11:30毛無山山頂(昼食)~
12:00山頂発~13:00大石の沼(休憩)~14:15駐車場着
集合場所
毛無山登山口(北斗市中山・下二股橋近く)
参加資格
年齢10歳以上で標高差540m(函館山2つ分)を登れる健康な方
参加費
500円(保険料・運営費)高校生以下無料
荒天時
当日の朝7時に判断します