田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

きじひき高原・展望台①2015・12・14

2015年12月17日 01時54分14秒 | きじひき高原・匠の森の話

 きじひき高原・展望台2015・12・14

北海道北斗市村山 きじひき高原展望台まで車道を歩いた

冬期間閉鎖される門扉から展望台までは2.6km

ここから1200haの北斗牧場です 

例年なら積雪し 運動靴では歩けない

今年は 異常 感じます

約2km続くブナの防風林 その後方は毛無山

木地挽山・山頂方向

真ん中右に小さく見えてるのが展望施設

スカイブルー

大野平野 函館山 下北半島

日陰は真白

道端の樹木が 太陽を遮る光景

展望台まもなくの場所で 

蝦夷富士が見えるかどうか 初めて確認できます


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナムを歩く148・バン... | トップ | 自戒自守・坂本直行 »

きじひき高原・匠の森の話」カテゴリの最新記事