田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

貴州省芭沙村③ 

2008年09月25日 04時17分43秒 | 中国・貴州省の話

今朝は 人気ブログランキング 応援ありがとうございます

                  田舎の色彩 秋へ一歩 

北海道の旭岳(2,291m)に初冠雪 いよいよ寒さがやってくる

寒さの暖は灯油が定番燃料の北海道 石油高騰に不安が募る

初冠雪の昨日 麻生新内閣が発足した

平地に雪が降る前に 石油の価格を下げる対策 政治に期待する

       貴州省の農村では ボールに炭を熾して暖をとる

        

             芸術? 

          土・日の深夜の国道は 爆音で賑やか

   きじひき高原の道路は 対向車線へのタイヤの跡だらけ 

             写真は 国道の休憩地

           どんな走行をしているのだろう

        運転じょうずを褒めるわけにはいかない

        

           田舎の山便り

        北斗市中山地区 檜沢(ひのきざわ)の滝

           道端では また山野草が元気

         

          

            

          貴州省芭沙村    

      ミャオ族トン族自治州・従江県 芭沙村(ばさむら)

        戸数 約500戸弱 人口 約2000人余

        狩猟民族で銃の所持を認められている

        男性の髪を 草刈鎌で剃ることでも有名

           一つ目の門 ここから先は徒歩 

        入口では 村長が銃を持ち 待っていた 

                   

             村長が案内して 第2の門へ

                   

少数民族の村では 普通 若い女性が出迎えるが ここは男性

            芦笙の演奏と踊りで歓迎式

                       

                   

              空砲を撃つのも 儀式のひとつ

                   

              写真左の太い木が「生命樹」

                   

              森・木を大切にしているようだ

                   

                  樹を祀る 樹神

                    

         入村するには 村の神にお参りが必要

       焚いてる火は 線香の火を点けるためのもの            

                    

               大きな木の一部  「樹神」

                     

              儀式が終り いよいよ入村

                          

                   奥尻島          

1993年7月12日 22時17分 M7.8 北海道南西沖地震発生

     奥尻島に大津波が押し寄せ 大きな被害を受けた

         道南五大霊場のひとつ 賽の河原

     海難犠牲者や子供を慰霊する地として信仰されてきた

                広さ 約6ヘクタール

              

           

           

              函館とぼ徒歩

      住吉神社は 急峻な道を上った所に祀られている

               参道は 隠れた桜の名所  

          

               

                花と日暮                  

         

                               

  1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホロホロ山  | トップ | アロニア »

中国・貴州省の話」カテゴリの最新記事