田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

松前公園の桜&白神岬の夕日

2021年04月28日 08時08分23秒 | 山登り・散策の話

のり(二段)だんだん弁当・・・松前名物・矢野旅館テイクアウト

 更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

田舎都会通信の表紙写真は 一日限りのアップです

「昭和を守らねばならぬ」

興味のある方は写真記録をご覧下さい

匠の森・花情報2021年4月27日

匠の森・春の花情報2021

 

 行雲流水  松前公園の桜白神岬の夕日

北海道最南端の町 松前町(まつまえちょう)

桜の観光名所・松前公園は知名度全国区です

松前城の周りに250種・1万本の桜があります

2021年4月26日 快晴 「いざ行かん」

満開見頃でした

情報はパンフレット・松前町をご覧下さい

興味のある方は写真記録をご覧下さい

桜・松前公園2021年4月26日

帰路に白神岬から日本海に沈む夕日をパチリ

撮る背は満月に照らされる運に恵まれました

夕日に染まる渡島大島=松前大島と渡島小島=松前小島も眺望できました

  

興味のある方は写真記録をご覧下さい

夕暮れ・白神岬から眺望2021年4月26日

この時節 白神岬からは地平線が見えませんでした

沈む夕日は松前町や上ノ国町の日本海に面した海岸が好いのかも・・・

夕日・上ノ国「道の駅もんじゅ」2020年09月13日

津軽海峡の夜明け・小谷石から眺望 2021年02月14日

 

ふるさと懐かしの大野・「黄金の台地に」写真家・星野勲

田舎の証

 

鵜川五郎 作品紹介419

 街裏の冬 1999年作品

 

虹の仲間の森 最新更新2021年2月1日

 

差追分を家族で伝承する内村徳蔵さん

江差追分・優勝しても一生精進 

江差追分節・魂の唄を聴く  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜・松前公園2021年4月... | トップ | 鵜川五郎・作品 総集編⑭   ... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事