田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

トムラウシ山・日本百名山3座目297

2023年07月31日 04時07分58秒 | 山登り・散策の話

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

パソコン夏休みのため訪問等はお休みします

30日 旭岳 小雨宿りのシマリス

 

 行雲流水 トムラウシ山日本百名山3座目297

深田久弥・作家が昭和39年7月に刊行された「日本百名山」

私の登山力では登れない山がたくさんありますが 登れた山もあります

その山頂に立てた百名山をシリーズで紹介します

今回の記事は2015年に紹介したものです

距離が長いのですが 標高差がないので日帰り登山ができました

 

北海道大雪山 標高2141mトムラウシ山

2015年に登った思い出記録です

新得町・トムラウシ温泉東大雪荘から3kmほど先にある短縮コースを日帰りしました

縦走コースが人気の山は 遭難者が多いことでも有名です

標高もさほど高くない 標高差もそれほどでもない しかし往復18.4kmあります

ガイドブックによれば 所要時間9時間35分

体力配分が大事なことを感じさせてくれる山でした

興味のある方は写真記録をご覧下さい

トムラウシ山①2015・7・20

トムラウシ山②2015・7・20

トムラウシ山③2015・7・20

トムラウシ山④2015・7・20

トムラウシ山⑤2015・7・20

トムラウシ山⑥2015・7・20

トムラウシ山⑦2015・7・20

トムラウシ山⑧2015・7・20


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斜里岳・日本百名山2座目296 | トップ | 旭岳・日本百名山4座目298 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事