ベトナムを歩く50・サーチャイ村
目的のベトナム北部への距離は遠い
幹線道路はほとんどが舗装されているので 乗り物疲れは感じない
小さな集落があれば立ち寄るという訪問方式ツアーなので
観光地巡りのような期待は無理
説明は省略です
青モン族の学校を訪ねました
村の家はポツンポツンですが
子供は いっぱい
少子高齢化の不安 なさそう
子供たちの表情は 明るい
生きるという強いエネルギーを持っているよう
子供が手に持っているのは 弁当箱
日本では学校給食は当たり前なのですが
ここでは 夢のまた夢
裸足も苦にせず通学
家は遠いんです
慣れとは言え 私からすれば「すごい」