田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

赤岳2020年7月27日③

2020年08月11日 03時36分28秒 | 山登り・散策の話

赤岳山頂

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

 

 行雲流水  赤岳2020年7月27日

2020年道内「夏山登山」  7月23日~8月1日

ニセコアンヌプリ・夕張岳・富良野岳・三峰山・上富良野岳・大雪山裾合平・当麻乗越・中岳温泉・赤岳・白雲岳・小泉岳・雌阿寒岳・阿寒富士・オンネトー・雄阿寒岳・西別岳・摩周岳・オロフレ山・イワオヌプリ

7月27日 大雪山・標高2078m赤岳(あかだけ)

標高1500mにある銀泉台登山口を利用して赤岳~白雲岳を日帰り往復

赤岳まで①~③で写真記録を紹介 最終回

天候無風 登山日和

午前5時51分 山頂までいろんな花が咲き誇っています

午前6時06分 

北海道夏山ガイドでは初級者向きの山となっていますが 油断は大敵です

道迷いの心配はないが 急登が数回あります

山頂手前は広い台地状になっていますが 強風地帯です

私も山頂から白雲岳に向かえず 降参・退散したことがあります

大雪山は前進することが手強いので 要注意してます

今回は無風 

咲く花は背丈を低くして暴風対策をしています

野草も進化し続けているんですね

午前6時30分 山頂到着

左から 北鎮岳・凌雲岳・烏帽子岳

右・旭岳 左・後旭岳

思い出登山・道外編 思い出の記録・北海道編①

楽々散策2018総集編    楽々散策2019総集編(67~117)

楽々散策2020総集編(118~)

無理せず登山2018~総集編  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  赤岳2020年7月27日② | トップ | 赤岳2020年夏山登山 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事