
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
夕暮れの函館山西岸2023年2月19日
北海道・道南 函館市・函館山西岸
19日鹿部町で目にした太陽は「真っ赤」と「真っ黄色」でした
もしかして 夕陽も・・・浅はかな考えで函館市西岸・夕陽の見える場所に「いざ行かん」
結果は 「残念賞」
津軽海峡冬景色
右・山麓にトラピスト男子修道院のある当別丸山(北斗市)
やっぱりな 想定通り・・・太陽は赤くも黄色くもならずでした
落陽する方向は黒い雲があり・・・この日の天は味方せずでした
函館山の西岸は写真のような岩場がほとんどです
函館市街から眺める函館山の優しい山容とは180度の違いある光景です
帰路に漁港に立ち寄り いか漁船の集魚灯を眺めるも好いですよ