今日は、官庁や学校などに勤める人の御用始です。
気分一新 「ガンバロウ」、と職場に向かったことでしょう。
学校も新学期ですね。
中国は、9月が新学期。
日本の4月新学期については、賛否が分かれ議論され始めました
将来、「4月の年度始め」に変化が起こるかも知れない。
1日1回のクイックのご協力お願いいたします
私の公務員生活が始まってまもなくの頃、
植木等の「無責任男」が世の中の喝采を浴びた
「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ ・・・ 」の歌は、
今でもバッチシ歌えます。
「チョイト一杯のつもりで飲んで いつの間にやらハシゴ酒 ・・・ 」、
スーダラ節もサラリーマンの共感を受けた。
植木さんは 三重県にあるお寺の跡取り息子。
そして、お酒も飲まない実直な人柄のイメージからして、
当時、「?」の印象を受けたことを覚えています。
高度成長期に「日本一の無責任男」を演じたことは、
敗戦国の日本人に、「一喝」を入れるためだったのかも。
そしてこの「一喝」は、今の日本人にも ・・・・・ 。
その植木等さんが3月27日、別世界へ旅立った。
名前の「等」は、「人間平等」の精神から父が名付けたという。
天空から、人間平等の政治を見守ってほしい。合掌。
年度始めは「人事異動」の時節。
学校の先生など転勤異動の職業の方は、
「両親の病気や介護」、「子供の教育」などのことでの悩みを抱え、
異動することが生活にとても不都合な場合も生じているのでは。
この時節、転勤する方にとっての家族会議疲れをお察しいたします。
そして、温かいもてなしで「労」を労い、
「老」の進化を少しでも食い止めましょうよ。
1日1回のクイックのご協力お願いいたします